ぶっちゃけた話、
運とかどうこう以前に、
一定以上のスキルを持ったものの戦いは、
人間力で決着する>挨拶
モンスターコレクションで学んだ教訓です。
ダイスを使うくせに、
マジックよりも運が関与しないという
何かを超越したゲームでした。
もちろん、あらゆるカードゲーム・・・
いや、カードに問わず全ての戦いに適応されます。
一種のマーフィーの法則です(違
【FFXI】
白49→50
忍モ狩黒詩白(私)
流砂洞。
初めてトカゲを食べた。美味かった。でも、ポップ数が1。
他はカブトや蟻を嗜みました。
実を言うと、流砂洞で美味しいと思ったことは一度もありません。
が、今回はなかなかに美味でした。
わかったことは、
蟻のような不味い獲物でも、Pスキルが高ければ調理できるということ。
忍さん、黒さんなかなか高スキル。
とっさの対応力がなかなか凄かった。
なんでもそつなくこなしてた。
落ち着いてスリプル上書きや、挑発を使いこなしてた。
流石にランク10は伊達では無かった。
狩さんなかなか高スキル。近接戦闘しない人。
最初は殴った方がいいような気もしたけど、
ひっくり返せば、被ダメ少なく与ダメ多くとホクホク。
まあ、HQボウガンバンバン振り回してはったけどな。
詩さんもなかなか。
リンク時に即座にララバイ飛び出るし、
狩りプレ切らさず、ログ読みはほぼ完璧。
蟻に対しては、最初から2発フィナーレ入れてくれたので
戦闘がかなり楽になってました。
モンクさんは・・・リーダーでした。
このメンツを集めただけで良しとしておきます。
与ダメが忍者と大して変わらなかったのは不問にしておきます。
意味もなく、奥まで行って絡まれたのも不問にしておきます。
50になってホーリーに手が届いたので
真剣に神聖スキルあげようと思います。
ただいま104。
倒した数:57 平均獲得経験値:131.9 (+28.0)
総獲得経験値:9111 平均戦闘時間/間隔:138.5 / 50.6
時給:3043.8 狩り時間:3.0
与ダメ
忍 33819うち通常27295
狩 65822うち通常1414/遠隔45984
モ 36822うち通常28517
黒 21320(全て黒魔法)
運とかどうこう以前に、
一定以上のスキルを持ったものの戦いは、
人間力で決着する>挨拶
モンスターコレクションで学んだ教訓です。
ダイスを使うくせに、
マジックよりも運が関与しないという
何かを超越したゲームでした。
もちろん、あらゆるカードゲーム・・・
いや、カードに問わず全ての戦いに適応されます。
一種のマーフィーの法則です(違
【FFXI】
白49→50
忍モ狩黒詩白(私)
流砂洞。
初めてトカゲを食べた。美味かった。でも、ポップ数が1。
他はカブトや蟻を嗜みました。
実を言うと、流砂洞で美味しいと思ったことは一度もありません。
が、今回はなかなかに美味でした。
わかったことは、
蟻のような不味い獲物でも、Pスキルが高ければ調理できるということ。
忍さん、黒さんなかなか高スキル。
とっさの対応力がなかなか凄かった。
なんでもそつなくこなしてた。
落ち着いてスリプル上書きや、挑発を使いこなしてた。
流石にランク10は伊達では無かった。
狩さんなかなか高スキル。近接戦闘しない人。
最初は殴った方がいいような気もしたけど、
ひっくり返せば、被ダメ少なく与ダメ多くとホクホク。
まあ、HQボウガンバンバン振り回してはったけどな。
詩さんもなかなか。
リンク時に即座にララバイ飛び出るし、
狩りプレ切らさず、ログ読みはほぼ完璧。
蟻に対しては、最初から2発フィナーレ入れてくれたので
戦闘がかなり楽になってました。
モンクさんは・・・リーダーでした。
このメンツを集めただけで良しとしておきます。
与ダメが忍者と大して変わらなかったのは不問にしておきます。
意味もなく、奥まで行って絡まれたのも不問にしておきます。
50になってホーリーに手が届いたので
真剣に神聖スキルあげようと思います。
ただいま104。
倒した数:57 平均獲得経験値:131.9 (+28.0)
総獲得経験値:9111 平均戦闘時間/間隔:138.5 / 50.6
時給:3043.8 狩り時間:3.0
与ダメ
忍 33819うち通常27295
狩 65822うち通常1414/遠隔45984
モ 36822うち通常28517
黒 21320(全て黒魔法)
まあ、あまり好きではなかったというか、
ぶっちゃけ嫌いだったので、むしろ歓迎?>挨拶
もちろんアビルの話。
で、
とりあえず、20日には某店のマジックの謀叛記念トーナメントに
参加してみようかと思ったので、予約いれて、
ついでにDCIカード持ってないから、
当日作ってもらうことにした。
そうなんですよね〜
DCIカード持ってない人だったんですよね〜
レーティングどうこう以前でした。
ばかちんがマジックについてうんたらかんたら書いて申し訳ない。
昔は、公認なんてほとんど無かったし、
そもそも夕輝はマジックは関してはトーナメントプレイヤーではなかったので、
別にトーナメントプレイヤーになる気はないけど、
たまにはいいかと思ったのですよ。
でも、はっきりいって資産がありません。
さらにお金もあまり使いたくありません。
で、すきこみとメロクが無いので巫女覚醒は却下。
じゃあ何で行くか・・・
格安ニンジャデッキ
キタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━( ゜)━( )━(゜ )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!!!!
いやマジ。
きっと強い。強いに違いない!
しかも、サイドに忍ばせる予定の秘宝の障壁も
ぢつはなかなか高いことに気がついたので
代わりに25円で買った手裏剣入れます
自分はカジュアルのが向いているとつくづく思います。
トーナメントは2001年度スターウォーズCCG全国大会以来なので
全然何もできないだろーけど、
とりあえず忍術してきます。
目標:忍術10回1勝
ぶっちゃけ嫌いだったので、むしろ歓迎?>挨拶
もちろんアビルの話。
で、
とりあえず、20日には某店のマジックの謀叛記念トーナメントに
参加してみようかと思ったので、予約いれて、
ついでにDCIカード持ってないから、
当日作ってもらうことにした。
そうなんですよね〜
DCIカード持ってない人だったんですよね〜
レーティングどうこう以前でした。
ばかちんがマジックについてうんたらかんたら書いて申し訳ない。
昔は、公認なんてほとんど無かったし、
そもそも夕輝はマジックは関してはトーナメントプレイヤーではなかったので、
別にトーナメントプレイヤーになる気はないけど、
たまにはいいかと思ったのですよ。
でも、はっきりいって資産がありません。
さらにお金もあまり使いたくありません。
で、すきこみとメロクが無いので巫女覚醒は却下。
じゃあ何で行くか・・・
格安ニンジャデッキ
キタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━( ゜)━( )━(゜ )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!!!!
いやマジ。
しかも、サイドに忍ばせる予定の秘宝の障壁も
ぢつはなかなか高いことに気がついたので
代わりに25円で買った手裏剣入れます
自分はカジュアルのが向いているとつくづく思います。
トーナメントは2001年度スターウォーズCCG全国大会以来なので
全然何もできないだろーけど、
とりあえず忍術してきます。
目標: