夕輝と空飛ぶ巫女の不思議な毎日
2006年1月24日 日常+αやせいのチルノがとびだしてきた!
レミリアのふやじょうレッド!
こうかはばつぐんだ!>挨拶
さて、今年開始より今日まで
タイトルは全て東方音楽から頂いてきたわけだが
なんか飽きたので今日までということで
【ソウルキャリバー】
・カサンドラ
強キャラ筆頭のカサンドラ(妹)
今更何をなんですが、とりあえず。
6A
6AAA
近距離の基本。ビンタ。三段はいるけど
基本は1発止め。たまに三段目まで入れると
三段目受けてくれるかも。
上段なのでしゃがむ相手には3Aを
4A[Hold]
4AA
4AB
4A始動はカサンドラの基本。
ホールドすればスタン誘発でコンボ発動。
AAなら上下、ABなら上中で二択。
3B
浮かし。66Bと並ぶダメージソース。
出が速く攻撃力も高い。さらに浮く。
浮いた相手は基本K→236Bで叩く。
66B
浮かし。3Bより出は遅い。
ただし浮く高さはこちらのが高い。
技中はしゃがみ属性を持ち、上段が回避できる。
33B
叩きつけ浮かし。8wayRunしながらの攻撃に重宝する。
3Bと同じ感覚で使える。
モーションがまったく別で、派手なので良い感じ。
214
214B
特殊移動。移動時は"中段属性"に対してのみガードインパクト。
距離を離すときに有用。
また、214中Bでリーチ速さ共に優秀な一撃が出せる。
214で後退回避しつつ攻撃。カウンターのってダメージ高め。
ただし過信は禁物。
236
236AB
236B(B)
236K
エンジェルステップ。しゃがみ属性があり、上段攻撃を回避できる。
236ABは攻撃力はあるものの、出が遅く、
使うなら出の速い236Bを。ヒット時に追加Bが入るが
このタイミングがイマイチ掴めない。
浮いた相手には236B決めておけば間違いない。
236Kは実は攻撃力が236Bと同じくらい高い。
が、出は遅い。しかしながら8wayRunで回避できないため
軸移動で避けてくるなら、こちらも混ぜる。
1A
出はやや遅め。
下段攻撃でかつしゃがみ属性を持ちリーチが長い。
中距離で牽制に用いる。8wayRunに対しても有効。
1K
カウンター時はスタン誘発で下段攻撃。
モーションが地味かつ出は遅くないので
立っている相手はガードしにくい。
またリーチが意外に長い。
33or99KK
下段始動でダメージがあり、吹き飛ばし属性あり。
33Bを警戒している相手に対して有効。
また、K系なのでそこそこ速いので近距離の牽制も可。
4A[Hold]→6AAA→66B→K→236B
精神的にもダメージを与えられる。
・ラファエル
こいつは結局強いのか弱いのか。
AB
近距離の牽制。上段から下段。
1K
優秀な下段攻撃。吹き飛ばしもある。
3B
浮かし。浮いた相手には3Bをさらに当てる。
6BBB
6BBB[Hold]〜B
三段目をホールドするとプレパラションへ移行。
これを出すときは三段目まで出し切っても良いかと思う。
ガードさせる技というよりは当てていく。
プレパラションに移行したら即座にB入力で
出が速く、相手の反撃を潰すことが可能。
4B
4B[Hold]〜A
4B[Hold]〜B
4B[Hold]〜B[Hold]〜B
4B[Hold]〜8or2〜AAB
出が速い。上段であることが欠点。ホールドすると、
ヴルコラクフォーム(A+B)へ移行。
ヴルコラフォームに入ると、
Aで間合いを離すかBで出の速い上段をもう一撃。
Bホールドか8or2でプレパラションへ以降。
プレパラション中はBで出の速い攻撃
AABで攻撃力の高い中段攻撃。
1BB
基本的に一段止めだが、リーチと速さを兼ね備えた下段攻撃。
8wayRunで簡単に避けられるのが欠点。
1A
1A〜B
8wayRunする相手への下段攻撃。
行動後しゃがみ状態になるので、
立ち途中Bでそこそこ速い中段攻撃が可能。
66K
吹き飛ばし用の攻撃。出が速いわりにはかなりよく飛ぶ。
ダメージもあるので中距離から振り回して良いと思う。
88B
22B
下段攻撃。リーチがあり、追尾するので8wayRunでは避けにくい。
攻撃力もあり、中距離で振り回す。
2A+B
下段攻撃、吹き飛ばし属性。攻撃力高い。
中距離で単発でダメージが欲しい場合は有用。
44B
若干後退するため相手の攻撃を回避しつつ攻撃できるが、
攻撃を回避して攻撃したい場合は素直に214Bで良い。
ただ、こちらはリーチがかなり長いので
236Bと共に遠距離からの急襲で使う。
214
214A
214B
特殊行動。下段攻撃に対してインパクト属性を持つ後退。
途中にAで下段、Bで中段を撃てるが
Aはリーチが短いのでもっぱらBを利用。
Bならば相手の飛び込みに合わせて打撃投げに繋がりダメージ大。
236
236B
236AB
236K
特殊行動。しゃがみ属性の前方ステップ。
Bが速度そこそこでリーチが長い。
ステップ分も含めると、リーチがとんでもない。
アスタロスの射程外からも攻撃可能。
なお、吹き飛ばしたい場合はABを使う。
Kの場合カウンター時はスタン誘発になりコンボ可能。
A+B
ヴルコラクフォーム。
軸ずらしの構えで、ここから攻撃、防御、プレパラション移行など
幅広い行動が可能。
A+K/横属性攻撃に対して回避
B+K/縦属性攻撃に対して回避
対応する攻撃を回避できる(ただし一発、
二発以上避けたい場合はさらに入力必要)。
回避した場合は追加入力で追撃が可能。
相手の大降りな攻撃に対して合わせるように使うと良い。
レミリアのふやじょうレッド!
こうかはばつぐんだ!>挨拶
さて、今年開始より今日まで
タイトルは全て東方音楽から頂いてきたわけだが
なんか飽きたので今日までということで
【ソウルキャリバー】
・カサンドラ
強キャラ筆頭のカサンドラ(妹)
今更何をなんですが、とりあえず。
6A
6AAA
近距離の基本。ビンタ。三段はいるけど
基本は1発止め。たまに三段目まで入れると
三段目受けてくれるかも。
上段なのでしゃがむ相手には3Aを
4A[Hold]
4AA
4AB
4A始動はカサンドラの基本。
ホールドすればスタン誘発でコンボ発動。
AAなら上下、ABなら上中で二択。
3B
浮かし。66Bと並ぶダメージソース。
出が速く攻撃力も高い。さらに浮く。
浮いた相手は基本K→236Bで叩く。
66B
浮かし。3Bより出は遅い。
ただし浮く高さはこちらのが高い。
技中はしゃがみ属性を持ち、上段が回避できる。
33B
叩きつけ浮かし。8wayRunしながらの攻撃に重宝する。
3Bと同じ感覚で使える。
モーションがまったく別で、派手なので良い感じ。
214
214B
特殊移動。移動時は"中段属性"に対してのみガードインパクト。
距離を離すときに有用。
また、214中Bでリーチ速さ共に優秀な一撃が出せる。
214で後退回避しつつ攻撃。カウンターのってダメージ高め。
ただし過信は禁物。
236
236AB
236B(B)
236K
エンジェルステップ。しゃがみ属性があり、上段攻撃を回避できる。
236ABは攻撃力はあるものの、出が遅く、
使うなら出の速い236Bを。ヒット時に追加Bが入るが
このタイミングがイマイチ掴めない。
浮いた相手には236B決めておけば間違いない。
236Kは実は攻撃力が236Bと同じくらい高い。
が、出は遅い。しかしながら8wayRunで回避できないため
軸移動で避けてくるなら、こちらも混ぜる。
1A
出はやや遅め。
下段攻撃でかつしゃがみ属性を持ちリーチが長い。
中距離で牽制に用いる。8wayRunに対しても有効。
1K
カウンター時はスタン誘発で下段攻撃。
モーションが地味かつ出は遅くないので
立っている相手はガードしにくい。
またリーチが意外に長い。
33or99KK
下段始動でダメージがあり、吹き飛ばし属性あり。
33Bを警戒している相手に対して有効。
また、K系なのでそこそこ速いので近距離の牽制も可。
4A[Hold]→6AAA→66B→K→236B
精神的にもダメージを与えられる。
・ラファエル
こいつは結局強いのか弱いのか。
AB
近距離の牽制。上段から下段。
1K
優秀な下段攻撃。吹き飛ばしもある。
3B
浮かし。浮いた相手には3Bをさらに当てる。
6BBB
6BBB[Hold]〜B
三段目をホールドするとプレパラションへ移行。
これを出すときは三段目まで出し切っても良いかと思う。
ガードさせる技というよりは当てていく。
プレパラションに移行したら即座にB入力で
出が速く、相手の反撃を潰すことが可能。
4B
4B[Hold]〜A
4B[Hold]〜B
4B[Hold]〜B[Hold]〜B
4B[Hold]〜8or2〜AAB
出が速い。上段であることが欠点。ホールドすると、
ヴルコラクフォーム(A+B)へ移行。
ヴルコラフォームに入ると、
Aで間合いを離すかBで出の速い上段をもう一撃。
Bホールドか8or2でプレパラションへ以降。
プレパラション中はBで出の速い攻撃
AABで攻撃力の高い中段攻撃。
1BB
基本的に一段止めだが、リーチと速さを兼ね備えた下段攻撃。
8wayRunで簡単に避けられるのが欠点。
1A
1A〜B
8wayRunする相手への下段攻撃。
行動後しゃがみ状態になるので、
立ち途中Bでそこそこ速い中段攻撃が可能。
66K
吹き飛ばし用の攻撃。出が速いわりにはかなりよく飛ぶ。
ダメージもあるので中距離から振り回して良いと思う。
88B
22B
下段攻撃。リーチがあり、追尾するので8wayRunでは避けにくい。
攻撃力もあり、中距離で振り回す。
2A+B
下段攻撃、吹き飛ばし属性。攻撃力高い。
中距離で単発でダメージが欲しい場合は有用。
44B
若干後退するため相手の攻撃を回避しつつ攻撃できるが、
攻撃を回避して攻撃したい場合は素直に214Bで良い。
ただ、こちらはリーチがかなり長いので
236Bと共に遠距離からの急襲で使う。
214
214A
214B
特殊行動。下段攻撃に対してインパクト属性を持つ後退。
途中にAで下段、Bで中段を撃てるが
Aはリーチが短いのでもっぱらBを利用。
Bならば相手の飛び込みに合わせて打撃投げに繋がりダメージ大。
236
236B
236AB
236K
特殊行動。しゃがみ属性の前方ステップ。
Bが速度そこそこでリーチが長い。
ステップ分も含めると、リーチがとんでもない。
アスタロスの射程外からも攻撃可能。
なお、吹き飛ばしたい場合はABを使う。
Kの場合カウンター時はスタン誘発になりコンボ可能。
A+B
ヴルコラクフォーム。
軸ずらしの構えで、ここから攻撃、防御、プレパラション移行など
幅広い行動が可能。
A+K/横属性攻撃に対して回避
B+K/縦属性攻撃に対して回避
対応する攻撃を回避できる(ただし一発、
二発以上避けたい場合はさらに入力必要)。
回避した場合は追加入力で追撃が可能。
相手の大降りな攻撃に対して合わせるように使うと良い。
夕輝と妖々跋扈〜Who done it?
2006年1月23日 日常+αホリエモン
タイ━━━━||Φ|(|゜|∀|゜|)|Φ||━━━━ホ!!
>挨拶
まあ誰彼それなりの悪事はしているもので
叩けば誰でも埃は出るとして、
速い。
ガサ入れしてから速すぎる。
検察が動いているということは証拠十分なのだから、
急ぐ必要は無いのだが。
そもそもどうしてこうなったか
たかだか数十億程度の粉飾決算で
検察がどうして重い腰あげたか。
カネボウを思い出せ。
最初は小嶋の記事を小さくするためかと思ったけど
こっちはこっちでダメージは決して小さく無い。
そして、一人既に亡くなってる。
亡くなられた野口さんに関しては
何かと噂が絶えない。
誰かジッチャンの名にかけて謎を解いてください。
タイ━━━━||Φ|(|゜|∀|゜|)|Φ||━━━━ホ!!
>挨拶
まあ誰彼それなりの悪事はしているもので
叩けば誰でも埃は出るとして、
速い。
ガサ入れしてから速すぎる。
検察が動いているということは証拠十分なのだから、
急ぐ必要は無いのだが。
そもそもどうしてこうなったか
たかだか数十億程度の粉飾決算で
検察がどうして重い腰あげたか。
カネボウを思い出せ。
最初は小嶋の記事を小さくするためかと思ったけど
こっちはこっちでダメージは決して小さく無い。
そして、一人既に亡くなってる。
亡くなられた野口さんに関しては
何かと噂が絶えない。
誰かジッチャンの名にかけて謎を解いてください。
いやはや。>挨拶
センター試験が終わったようですね。
今、ココを見ている人の中にも
受けてきたばかりの人も居るかもしれない。
かなりの人が通る道で
いろいろな結果が待っているわけで
人の能力を数字で計るというのは
馬鹿げているけど、
それ以外に方法が無いのが現実。
客観的に評価するには、
そして、どちらが優れているかを判断するには
そうするしか無い。
だけど、数字で計るからこそ
落ちても負けても深く傷つかずに済む。
これが数字で判断されたのではなく、
全ての面から判断された結果
落ちただの負けただの言われれば
その人はどうなるだろうか、なんて考えたりもする。
結論から言うと、
7科目も8科目も受けなきゃならないわけだから
どれかひとつかふたつぐらいは失敗する。
多かれ少なかれ多少の失敗は皆するので
そこからどうするかが勝負でもある。
夕輝は国語で転けてとんでもないことになって
国公立前期は玉砕したが
後期で判定Eを覆して今の大学にいるわけで、
まあ、ウチの大学が良いところか悪いところかは別としても
判定っていうのは案外いい加減(特に国公立は)なので
あんまり気にしないのが吉かもしれない。
Aでも落ちる時は落ちる。
国公立一本でも、
私立をいくらか受けておいた方が良い。
いきなり本番よりはリハーサルはしておいた方が
単純に勉強になる。受かっても行かなければいいだけ。
あとは、勉強ばっかりしない。
適度に息抜きしないと効率があがらんし。
とにかく体調管理に気を付ける。
本番に病気で受けられなかったとか死んでも死にきれんよ。
無理をするな。
そして、できるかぎりの事をしろ。
最後は神に祈る。
こんなときぐらいは
神に祈っても罰は当たらんよ。
センター試験が終わったようですね。
今、ココを見ている人の中にも
受けてきたばかりの人も居るかもしれない。
かなりの人が通る道で
いろいろな結果が待っているわけで
人の能力を数字で計るというのは
馬鹿げているけど、
それ以外に方法が無いのが現実。
客観的に評価するには、
そして、どちらが優れているかを判断するには
そうするしか無い。
だけど、数字で計るからこそ
落ちても負けても深く傷つかずに済む。
これが数字で判断されたのではなく、
全ての面から判断された結果
落ちただの負けただの言われれば
その人はどうなるだろうか、なんて考えたりもする。
結論から言うと、
7科目も8科目も受けなきゃならないわけだから
どれかひとつかふたつぐらいは失敗する。
多かれ少なかれ多少の失敗は皆するので
そこからどうするかが勝負でもある。
夕輝は国語で転けてとんでもないことになって
国公立前期は玉砕したが
後期で判定Eを覆して今の大学にいるわけで、
まあ、ウチの大学が良いところか悪いところかは別としても
判定っていうのは案外いい加減(特に国公立は)なので
あんまり気にしないのが吉かもしれない。
Aでも落ちる時は落ちる。
国公立一本でも、
私立をいくらか受けておいた方が良い。
いきなり本番よりはリハーサルはしておいた方が
単純に勉強になる。受かっても行かなければいいだけ。
あとは、勉強ばっかりしない。
適度に息抜きしないと効率があがらんし。
とにかく体調管理に気を付ける。
本番に病気で受けられなかったとか死んでも死にきれんよ。
無理をするな。
そして、できるかぎりの事をしろ。
最後は神に祈る。
こんなときぐらいは
神に祈っても罰は当たらんよ。
猫強い>挨拶
【まじっく】
もう長い間マジックに触ってなかったような木がするわけで
気が付いたらギルドパクトのリストが出てるじゃないですか。
なんていうかいろいろですな。
私が昔からマジックに関して気に要らないところが一点有りまして、
それは土地が高いということでした。
今も変わってねーじゃねーか。
まあいいや。
ギルドパクトの期待カードリストとかやってもいいんだけど、
流し見た程度だし、もう今の環境がわかんねぇ。
というわけで、ギルドパクトを使った
カジュアルなデッキをおひとつどうぞ。
なんかギルドパクト入って無いなーオイ。
まだリスト読んでないもんなーちゃんと。
気が向いたら読みます。
【まじっく】
もう長い間マジックに触ってなかったような木がするわけで
気が付いたらギルドパクトのリストが出てるじゃないですか。
なんていうかいろいろですな。
私が昔からマジックに関して気に要らないところが一点有りまして、
それは土地が高いということでした。
今も変わってねーじゃねーか。
まあいいや。
ギルドパクトの期待カードリストとかやってもいいんだけど、
流し見た程度だし、もう今の環境がわかんねぇ。
というわけで、ギルドパクトを使った
カジュアルなデッキをおひとつどうぞ。
デッキ名:絶望した!ギルドパクトに絶望した!
2 平地
2 沼
4 森
1 島
2 神無き祭殿
3 寺院の庭
3 草むした墓
3 ゴルガリの腐敗農場
3 セレズニアの聖域
1 安息の無い墓スヴォグトース
4 極楽鳥
4 桜族の長老
1 ディミーアのドッペルゲンガー
4 ロクソドンの教主
1 墓掘り甲のスカラベ
1 曇り鏡のメロク
1 北の木の木霊
1 空を裂く者アラシ
1 鬼の下僕墨目
1 血なまぐさい法務官
4 絶望の天使
3 師範の占い独楽
3 梅澤の十手
4 木霊の手の内
3 夜明けの集会
なんかギルドパクト入って無いなーオイ。
まだリスト読んでないもんなーちゃんと。
気が向いたら読みます。
人は独りでは生きていけないのですよ。>挨拶
熟年離婚ってやつが増えてるらしいけど、
中には成功してより幸せになる人もいるだろうけど
そういう人は独りにならなかった人だろう。
兎はひとりぼっちだと寂しくて死ぬというが
ま、これは嘘な話で
兎はなわばり意識が非常に強いので
ひとりぼっちのがむしろ良いらしい。
でも人間の場合はそうはいかないんだよね。
老後に必要なのは金よりも人。
【FFXI】
戦/忍が強いっていったのは-36の話よ。
そして、ボルト乱れ撃ちのスシ喰いの話よ。
どのジョブも銭無げすれば相応に強い。
犬以前の召喚術士だって常時ハイエーテル持ちだったら
神獣だしっぱだってできたわけよ。
前衛が全員ペルシコス片手にハイポ飲んでたら
白なんか要らないわけよ。
別に私ゃそうしろって言ってるわけじゃ全然無いけど
他人に何かを要求するつもりがあるなら
それぐらいしなきゃいけんのじゃないですかい?
ということなのだ。
そもそもみんながハイポ飲みだしたら
私の席が無くなるじゃないか!
PLについての私の意見を次に述べてみようと思う。
私は賛成も反対もしない。
ただし、それは周りに迷惑を掛けない話でだ。
周りに他のPTが居る中でのPLは賛同することはできない。
しかし、そのエリアにふたりぼっちとかなら
全然問題ないと思う。普段は誰も狩らないようなモンスターで
やるのは全然良い。と思ってる。
もうひとつ前提はある。
それは本人のプレイスキルである。
夕輝はまがりなりもゲーマーだ(と思う)
FFXIの戦闘は、たいして難しくない。
やる事やらなければならないことがかなり限定的である上に
選択肢も格ゲーなどほど多くない。
コマンド入力も必要ない。
ある一定程度のプレイスキルが身に付いていれば問題ない。
あと500で運悪くパーティーが解散してしまった
ような場合は、総合的に見て
誰も居ないところでPLでちょっと稼いだ方がお得である。
装備品や新魔法もあるし、保険を稼いでおくのも良いだろう。
しかし、絶対にやってはいけないこともある。
それはPLを受ける側が要求した場合にのみ合法であるということだ。
厚かましくも恩着せがましくPLを与える側が強要してはいけない。
これはミッションやクエストの手伝いも同じだ。
やはり苦労はすべきだ。
この手のゲームは苦労して勝利することが醍醐味なのであるし、
それがゲームをプレイする目的であるからだ。
まあ、人それぞれ考え方はあると思う。
その考え方でやれば良い。ただし、どのような考えであっても
それが究極の善なる考え方であったとしても他人には強要してはならない。
RMTに関しても同じである。
が、こちらは一応規約(すなわち法)で規制されているので
弾劾する根拠は十分にある。
結局は、プレイヤーの心がけということになってしまう。
なお、ゲームの上のデータは
法律上の財として認められるかどうかはライン上だ。
たぶん、キャラ自体は時間と手間を掛けて育てていることから
財として取り扱われる可能性は高い。
しかし、キャラクターが持つアイテム単体までは財では無いかも知れない。
ゲーム内での借りパクなどが一部問題になっているようだが、
サービス開始当初よりいろいろと騒いでいたのを覚えている。
嘘だと言ってよバーニーとか。
騙した方と騙された方とどちらが悪いという馬鹿馬鹿しい議論になることも多い。
騙した方が悪いに決まっているだろうが。
自衛を怠った側も悪いと言えなくもないが、
それより騙した方が悪いに決まっている。
しかし、我々は自衛を怠ってはいけないということだ。
私はリアフレ以外に物を貸したことが無い。
まあ、古参のLSメンバーになら機会が有れば貸すだろうが。
私はあまり影は濃くはないが、現LS発足当時からメンバーなので
LSの変遷を見てきている。二年ぐらい在籍しているメンバーになら
躊躇なく貸せるし、ウチのLSリーダーの目は節穴ではないのだろうから
まあ大丈夫だろう。
そんな話はどうでも良いが、
ともかく、騙す方が悪い。
騙されないようにしないといけない。
挫折。
義を見てせざるは勇無きなりと言うが、
最大が1万字になったらしいのでと思ったが
どう見ても2000字弱です。
本当にありがとうございました。
熟年離婚ってやつが増えてるらしいけど、
中には成功してより幸せになる人もいるだろうけど
そういう人は独りにならなかった人だろう。
兎はひとりぼっちだと寂しくて死ぬというが
ま、これは嘘な話で
兎はなわばり意識が非常に強いので
ひとりぼっちのがむしろ良いらしい。
でも人間の場合はそうはいかないんだよね。
老後に必要なのは金よりも人。
【FFXI】
戦/忍が強いっていったのは-36の話よ。
そして、ボルト乱れ撃ちのスシ喰いの話よ。
どのジョブも銭無げすれば相応に強い。
犬以前の召喚術士だって常時ハイエーテル持ちだったら
神獣だしっぱだってできたわけよ。
前衛が全員ペルシコス片手にハイポ飲んでたら
白なんか要らないわけよ。
別に私ゃそうしろって言ってるわけじゃ全然無いけど
他人に何かを要求するつもりがあるなら
それぐらいしなきゃいけんのじゃないですかい?
ということなのだ。
そもそもみんながハイポ飲みだしたら
私の席が無くなるじゃないか!
PLについての私の意見を次に述べてみようと思う。
私は賛成も反対もしない。
ただし、それは周りに迷惑を掛けない話でだ。
周りに他のPTが居る中でのPLは賛同することはできない。
しかし、そのエリアにふたりぼっちとかなら
全然問題ないと思う。普段は誰も狩らないようなモンスターで
やるのは全然良い。と思ってる。
もうひとつ前提はある。
それは本人のプレイスキルである。
夕輝はまがりなりもゲーマーだ(と思う)
FFXIの戦闘は、たいして難しくない。
やる事やらなければならないことがかなり限定的である上に
選択肢も格ゲーなどほど多くない。
コマンド入力も必要ない。
ある一定程度のプレイスキルが身に付いていれば問題ない。
あと500で運悪くパーティーが解散してしまった
ような場合は、総合的に見て
誰も居ないところでPLでちょっと稼いだ方がお得である。
装備品や新魔法もあるし、保険を稼いでおくのも良いだろう。
しかし、絶対にやってはいけないこともある。
それはPLを受ける側が要求した場合にのみ合法であるということだ。
厚かましくも恩着せがましくPLを与える側が強要してはいけない。
これはミッションやクエストの手伝いも同じだ。
やはり苦労はすべきだ。
この手のゲームは苦労して勝利することが醍醐味なのであるし、
それがゲームをプレイする目的であるからだ。
まあ、人それぞれ考え方はあると思う。
その考え方でやれば良い。ただし、どのような考えであっても
それが究極の善なる考え方であったとしても他人には強要してはならない。
RMTに関しても同じである。
が、こちらは一応規約(すなわち法)で規制されているので
弾劾する根拠は十分にある。
結局は、プレイヤーの心がけということになってしまう。
なお、ゲームの上のデータは
法律上の財として認められるかどうかはライン上だ。
たぶん、キャラ自体は時間と手間を掛けて育てていることから
財として取り扱われる可能性は高い。
しかし、キャラクターが持つアイテム単体までは財では無いかも知れない。
ゲーム内での借りパクなどが一部問題になっているようだが、
サービス開始当初よりいろいろと騒いでいたのを覚えている。
嘘だと言ってよバーニーとか。
騙した方と騙された方とどちらが悪いという馬鹿馬鹿しい議論になることも多い。
騙した方が悪いに決まっているだろうが。
自衛を怠った側も悪いと言えなくもないが、
それより騙した方が悪いに決まっている。
しかし、我々は自衛を怠ってはいけないということだ。
私はリアフレ以外に物を貸したことが無い。
まあ、古参のLSメンバーになら機会が有れば貸すだろうが。
私はあまり影は濃くはないが、現LS発足当時からメンバーなので
LSの変遷を見てきている。二年ぐらい在籍しているメンバーになら
躊躇なく貸せるし、ウチのLSリーダーの目は節穴ではないのだろうから
まあ大丈夫だろう。
そんな話はどうでも良いが、
ともかく、騙す方が悪い。
騙されないようにしないといけない。
挫折。
義を見てせざるは勇無きなりと言うが、
最大が1万字になったらしいのでと思ったが
どう見ても2000字弱です。
本当にありがとうございました。
夕輝とフラワリングナイト
2006年1月20日 日常+α東証が一番情けない>挨拶
あと、経団連とプロ野球協会は
西部の堤が逮捕されたことを思い出すように。
あなた達のミスは今に始まったことではありません。
【FFXI】
ナイト28→30
センチネルやケアルIIIが入ってナイトらしくなりました。
両手剣装備だけどな!
まさに内藤。
ユタンガマンドラは
夢想花がうざかったのと、
意外にリーフダガーの毒が邪魔だったことを除けば
そこそこ。
ナ戦28から30まで。時給は指輪無し2500くらい。
ヘタな外人部隊よりよっぽど稼げるとは思うが
まあ、六人組む必要もなければ、
気心の知れた人間二人だから気楽でいいやね。
結論からいうとこのレベル帯の最強パーティーは
ナ戦戦暗暗詩。とかいう結論になりました。
戦/忍強いわ。
え?ナ?
そりゃ私の席だよ。
ユタンガマンドラでだいたい3チェーンから4チェーン。
戦士は両手斧でシルブレ。
ナイトは両手剣でパワスラ単発。
戦士はアシットボルト、ブラッディボルトで
ナイトはパインジュースとペアオレ。
タゲは基本はナイトが取って、
戦士がナイトの被ダメ軽減のために
空蝉(とブラッディボルト)で一時的にタゲ取るような感じ。
正直ジュースやオレがスタックできなくて良かったよ。ほんと。
スタックできてたら、みんな飲まざるをえないわ。
次はゴブ狩りになりそうになので素直に盾持ちます。
あと、経団連とプロ野球協会は
西部の堤が逮捕されたことを思い出すように。
あなた達のミスは今に始まったことではありません。
【FFXI】
ナイト28→30
センチネルやケアルIIIが入ってナイトらしくなりました。
両手剣装備だけどな!
まさに内藤。
ユタンガマンドラは
夢想花がうざかったのと、
意外にリーフダガーの毒が邪魔だったことを除けば
そこそこ。
ナ戦28から30まで。時給は指輪無し2500くらい。
まあ、六人組む必要もなければ、
気心の知れた人間二人だから気楽でいいやね。
結論からいうとこのレベル帯の最強パーティーは
ナ戦戦暗暗詩。とかいう結論になりました。
戦/忍強いわ。
え?ナ?
そりゃ私の席だよ。
ユタンガマンドラでだいたい3チェーンから4チェーン。
戦士は両手斧でシルブレ。
ナイトは両手剣でパワスラ単発。
戦士はアシットボルト、ブラッディボルトで
ナイトはパインジュースとペアオレ。
タゲは基本はナイトが取って、
戦士がナイトの被ダメ軽減のために
空蝉(とブラッディボルト)で一時的にタゲ取るような感じ。
正直ジュースやオレがスタックできなくて良かったよ。ほんと。
スタックできてたら、みんな飲まざるをえないわ。
次はゴブ狩りになりそうになので素直に盾持ちます。
考えることを放棄したとき
人はただの獣に成り下がってしまう>挨拶
だいぶ元の調子に戻りつつありま。
【FFXI】
ウチのLSのプロMの進行状況。
忘れかけたところに、
一週間ぐらい前に、LSメッセージで
期日と内容が通達される。
期日は土日(もしくは二連休など)
時間は午後九時集合固定。
だいたい同じミッションを
進み漏れがないように二日三日に分けて三回ぐらいする。
プロミヴォン・ヴァズも三回やった。
だいたい10人程度で進めている。
ナ26→28
フレと固定でナ戦28で
ユタンガのマンドラ狩りに行こうと思うんだが、
ナの私は、槍(Skill71)を握るか両手剣(Skill87)を握るか
どっちが良いのだろうか。
片手剣と盾とかは忘れた。
ぶっちゃけ、相方が戦/忍なので、
半分くらいはタゲ取って貰おうかと。
なら、タルx2という火力不足を補うためには
少しでも火力のある武器のがいいかなぁと。
ま、どっちも持っていって狩り場で決める予定。
そのためにカバンは60まで拡張した。
カバンの中は、パインやペア(梨)やミルク蜂蜜でどっさり。
まるでピクニック。
【じじ】
やっぱりというか当然というか日経反発したな。
もう少し凹んでも面白かったんだけど。
まあデイトレーダーはどうかしらんが、
ホルダーには大した被害は無いな。
一日単位で見ればちょっと怖い結果がでるけど、
株価自体は持ち直すし。IT系は除くけど。
気長に眺めてハンバーガー(株主優待)でもかじってます。
株は中途半端に手を出すと火傷するけど、
きちんと先見ながら投資運用すれば
"今なら"ほとんど失敗しないと思う。
まあ一番間違ってるのは、
よくわからないもの=怖いの図式を成立させることよね。
怖いもの=怖いは当然認識するべき物だけど、
よく知ったうえで怖いものだとわかることはあるだろうけど。
人はただの獣に成り下がってしまう>挨拶
だいぶ元の調子に戻りつつありま。
【FFXI】
ウチのLSのプロMの進行状況。
忘れかけたところに、
一週間ぐらい前に、LSメッセージで
期日と内容が通達される。
期日は土日(もしくは二連休など)
時間は午後九時集合固定。
だいたい同じミッションを
進み漏れがないように二日三日に分けて三回ぐらいする。
プロミヴォン・ヴァズも三回やった。
だいたい10人程度で進めている。
ナ26→28
フレと固定でナ戦28で
ユタンガのマンドラ狩りに行こうと思うんだが、
ナの私は、槍(Skill71)を握るか両手剣(Skill87)を握るか
どっちが良いのだろうか。
片手剣と盾とかは忘れた。
ぶっちゃけ、相方が戦/忍なので、
半分くらいはタゲ取って貰おうかと。
なら、タルx2という火力不足を補うためには
少しでも火力のある武器のがいいかなぁと。
ま、どっちも持っていって狩り場で決める予定。
そのためにカバンは60まで拡張した。
カバンの中は、パインやペア(梨)やミルク蜂蜜でどっさり。
まるでピクニック。
【じじ】
やっぱりというか当然というか日経反発したな。
もう少し凹んでも面白かったんだけど。
まあデイトレーダーはどうかしらんが、
ホルダーには大した被害は無いな。
一日単位で見ればちょっと怖い結果がでるけど、
株価自体は持ち直すし。IT系は除くけど。
気長に眺めてハンバーガー(株主優待)でもかじってます。
株は中途半端に手を出すと火傷するけど、
きちんと先見ながら投資運用すれば
"今なら"ほとんど失敗しないと思う。
まあ一番間違ってるのは、
よくわからないもの=怖いの図式を成立させることよね。
怖いもの=怖いは当然認識するべき物だけど、
よく知ったうえで怖いものだとわかることはあるだろうけど。
夕輝とアルティメットトゥルース
2006年1月18日 日常+α断食から解放されつつありますが、
白くてドロドロしたものしか食べてません>挨拶
お粥とかもう飽きた。
体調はだいぶんマシになりまして、
ご心配をおかけしました。
【挨拶について】
刑事訴追の恐れがあるので差し控えさせて頂きます。
白くてドロドロしたものしか食べてません>挨拶
お粥とかもう飽きた。
体調はだいぶんマシになりまして、
ご心配をおかけしました。
【挨拶について】
刑事訴追の恐れがあるので差し控えさせて頂きます。
お腹減った>挨拶
月曜日より何も食べてない、
もしくは上から戻っていったわけで
まー未だに下痢ぴーなんですが、
かなり元気ですよね。
ウィルス性胃腸炎流行ってるらしいので、
皆様もお気を付けあそばせ。
【じじ】
よく考えよう。
1/17日。
宮崎被告の判決。
いきなりのライブドア家宅捜索。
ヒューザー社長の証人喚問。
まあ、小嶋はあんまり危ない事を言っては無いみたいだから、
わざわざスケープゴートを用意しなくても良かったような気もするがね。
でも、それだけ占有する紙面、時間が減れば
比例してダメージも減る。
ましてや数字の亡者であるTVなんかは
こぞってホリエモンの方を取り上げるのだろうから。
民主党の面々は思ったほどダメージが出なかったことに
残念がってるんじゃないのかな。
真実が出なかったことよりも。
月曜日より何も食べてない、
もしくは上から戻っていったわけで
まー未だに下痢ぴーなんですが、
かなり元気ですよね。
ウィルス性胃腸炎流行ってるらしいので、
皆様もお気を付けあそばせ。
【じじ】
よく考えよう。
1/17日。
宮崎被告の判決。
いきなりのライブドア家宅捜索。
ヒューザー社長の証人喚問。
まあ、小嶋はあんまり危ない事を言っては無いみたいだから、
わざわざスケープゴートを用意しなくても良かったような気もするがね。
でも、それだけ占有する紙面、時間が減れば
比例してダメージも減る。
ましてや数字の亡者であるTVなんかは
こぞってホリエモンの方を取り上げるのだろうから。
民主党の面々は思ったほどダメージが出なかったことに
残念がってるんじゃないのかな。
真実が出なかったことよりも。
夕輝とポイズンボディ
2006年1月17日 日常+α昨日深夜あたり死んでました>挨拶
嘔吐と下痢と発熱でウィルス性胃腸炎でした。
っつーか腹に来た風邪です。
熱は38度越えまでは確認したけど、
40度越えはしなかったので
インフルエンザじゃなかったらしいです。
っていうか、一日で収束してるので大丈夫でした。
現在、病状は落ち着いて、
嘔吐が無くなって、発熱が微熱程度まで収まったので
だいぶ楽になりました。
便器って一つしか無いと、
上からも下からも出る時って不便ですよね。
座って出して立って出して座って出して立って出して。スクワット?
昨日一日で、便器との友好度が急上昇ですよ。
シングルベットで夢と便器を抱いて寝る?みたいな。
嘔吐と下痢と発熱でウィルス性胃腸炎でした。
っつーか腹に来た風邪です。
熱は38度越えまでは確認したけど、
40度越えはしなかったので
インフルエンザじゃなかったらしいです。
っていうか、一日で収束してるので大丈夫でした。
現在、病状は落ち着いて、
嘔吐が無くなって、発熱が微熱程度まで収まったので
だいぶ楽になりました。
便器って一つしか無いと、
上からも下からも出る時って不便ですよね。
座って出して立って出して座って出して立って出して。スクワット?
昨日一日で、便器との友好度が急上昇ですよ。
シングルベットで夢と便器を抱いて寝る?みたいな。
なんかFFXI面白い。>挨拶
ニンテンドーDSが欲しいのぅ。
誰かクレクレ。
たぶん、あんまり好きな人いないと思うけど、
夕輝はTurmoilが好きなんですよ。
TurmoilはFFXIのBGMで
聞いたこと無い人も結構いそうですが、
プロMのバトルフィールドで掛かる曲です。
ヴォンとかの。
基本的に難易度は総じて高めなわけで
良い思い出が無い人の方が多いらしいです。
夕輝もそこそこ死んだり失敗したりしております。
そして、次はとんでもないところ(畏れよ)なんですが。
まあそれはさておき、
Turmoilのドロドロした雰囲気が好きなんですよ。変わってるっしょ。
プロMのBFは結構難しいから、
力あわせないと無理って感じで
そういうところが良いっすね。
ま、夕輝はケアル係ですが。
フェローが強い。
20代のレベルあげとかで連れ歩くと
トンデモ無い強さ。
並みのPCアタッカーよりダメ出してる。
WSとかで柔軟な対応が全く出来ないのがダメなんですが、
裏を返せば、プレイスキルが無いPCよりもよっぽど役に立つ。
もちろん攻撃タイプの話ですがね。
可能な限り攻撃重視の装備と食事で
なんとか追いつけるかどうかだと思う。
レップより、
夕輝(ナイト) 13481
パクララ姐さん 14001
ここで大事なのは、
狩り時間が2.5時間。
パクララ姐さんが働いている時間はタクティクス込みで一時間半程度。
もっとわかりやすくすると、
夕輝 平均13.2
パクララ 平均31.1
一生ついて行きたいと思います。
そんな感じでナ25→26
さすがにタルx2でナ詩という構成ではフェローに頼らないと
ダメージが無いので、
次からはナ戦でいくらしいです。
あ、あとペアオレ強い。
常時ペアオレでやってました。
調理スキルが0.2あがりました。
そのためにわざわざカバン60まで拡張したりして。
バハ鯖はその辺りの物価は安定しているらしく
合計で40万程度で拡張できました。
ゴブリンに嫌われました。
あっそうそう。
この前、ザルカバードで初めて闇闇天候みました。
スーパーマリオ3のラストの方の真っ暗な空を思い出しました。
PC版開始時から始めてるのに
まだまだ見たことの無いものがいっぱいなのですよ。
ニンテンドーDSが欲しいのぅ。
誰かクレクレ。
たぶん、あんまり好きな人いないと思うけど、
夕輝はTurmoilが好きなんですよ。
TurmoilはFFXIのBGMで
聞いたこと無い人も結構いそうですが、
プロMのバトルフィールドで掛かる曲です。
ヴォンとかの。
基本的に難易度は総じて高めなわけで
良い思い出が無い人の方が多いらしいです。
夕輝もそこそこ死んだり失敗したりしております。
そして、次はとんでもないところ(畏れよ)なんですが。
まあそれはさておき、
Turmoilのドロドロした雰囲気が好きなんですよ。変わってるっしょ。
プロMのBFは結構難しいから、
力あわせないと無理って感じで
そういうところが良いっすね。
ま、夕輝はケアル係ですが。
フェローが強い。
20代のレベルあげとかで連れ歩くと
トンデモ無い強さ。
並みのPCアタッカーよりダメ出してる。
WSとかで柔軟な対応が全く出来ないのがダメなんですが、
裏を返せば、プレイスキルが無いPCよりもよっぽど役に立つ。
もちろん攻撃タイプの話ですがね。
可能な限り攻撃重視の装備と食事で
なんとか追いつけるかどうかだと思う。
レップより、
夕輝(ナイト) 13481
パクララ姐さん 14001
ここで大事なのは、
狩り時間が2.5時間。
パクララ姐さんが働いている時間はタクティクス込みで一時間半程度。
もっとわかりやすくすると、
夕輝 平均13.2
パクララ 平均31.1
一生ついて行きたいと思います。
そんな感じでナ25→26
さすがにタルx2でナ詩という構成ではフェローに頼らないと
ダメージが無いので、
次からはナ戦でいくらしいです。
あ、あとペアオレ強い。
常時ペアオレでやってました。
調理スキルが0.2あがりました。
そのためにわざわざカバン60まで拡張したりして。
バハ鯖はその辺りの物価は安定しているらしく
合計で40万程度で拡張できました。
ゴブリンに嫌われました。
あっそうそう。
この前、ザルカバードで初めて闇闇天候みました。
スーパーマリオ3のラストの方の真っ暗な空を思い出しました。
PC版開始時から始めてるのに
まだまだ見たことの無いものがいっぱいなのですよ。
半ば放置のMixi。
足跡を見てみたら。
スポポポポポポーン!!!
。 。
。 。 。 。 ゜
。 。゜。゜。 ゜。 。
/ // / /
( Д ) Д)Д))
>挨拶
ちょー有名人の足跡があってガクブルしてみました。
その先生の作品をいくつも持ってまして、
というかシリーズ揃いで持ってますし、
好きな作家さんの一人でもあり、
偉大なゲームの達人としても崇敬しておりましたですよ。
っていうか、ルナルサーガも央華封神大好き。
足跡を見てみたら。
スポポポポポポーン!!!
。 。
。 。 。 。 ゜
。 。゜。゜。 ゜。 。
/ // / /
( Д ) Д)Д))
>挨拶
ちょー有名人の足跡があってガクブルしてみました。
その先生の作品をいくつも持ってまして、
というかシリーズ揃いで持ってますし、
好きな作家さんの一人でもあり、
偉大なゲームの達人としても崇敬しておりましたですよ。
っていうか、ルナルサーガも央華封神大好き。
るーらら宇宙の風に乗る〜>挨拶
マリオカートとか動物の森とかいう以前に
ニンテンドーDSが手に入りません。
本日ビックカメラに入荷したらしいです。
もう無くなっているでしょう。
USJばりの行列が出来ていたらしいです。
どう考えても、
PSPが負け組でニンテンドーDSが勝ち組です。
本当にありがとうございました。
人間は一人では生きていけないのです。
【FFXI】
23ナ詩
ギルド桟橋へ
カブト。
強すぎ。
一匹目で即死。
仕方ないのでクフィムでミミズ4チェーンうまー。
23→25
【まじっく】
ぎるどぱくと?なにそれ、美味しいの?
赤緑強い?
でも赤青も強そう。てか白黒も面白くね?
まあカードプールが明らかになるまでは、
よくわからんが、
白緑青タッチ赤黒とかじゃね?普通に。普通じゃないけど。
制圧じゃなくて、古典的なコントロール系で。
マリオカートとか動物の森とかいう以前に
ニンテンドーDSが手に入りません。
本日ビックカメラに入荷したらしいです。
もう無くなっているでしょう。
USJばりの行列が出来ていたらしいです。
どう考えても、
PSPが負け組でニンテンドーDSが勝ち組です。
本当にありがとうございました。
人間は一人では生きていけないのです。
【FFXI】
23ナ詩
ギルド桟橋へ
カブト。
強すぎ。
一匹目で即死。
仕方ないのでクフィムでミミズ4チェーンうまー。
23→25
【まじっく】
ぎるどぱくと?なにそれ、美味しいの?
赤緑強い?
でも赤青も強そう。てか白黒も面白くね?
まあカードプールが明らかになるまでは、
よくわからんが、
白緑青タッチ赤黒とかじゃね?普通に。普通じゃないけど。
制圧じゃなくて、古典的なコントロール系で。
夕輝とルーネイトエルフ
2006年1月12日 日常+α【FFXI】
新ジョブは青魔導士以外に3つらしい。
うち一つは回復系とのこと。
回復系か。薬士とか?
忍術のような感じで触媒を使いつつ調合。
MPは使わないけど、
契約の履行みたいな感じでリキャスト1分とか。そんな感じか?
薬士
短剣(Ex)、片手棍、両手棍、両手鎌(Ex)
2hアビ:緊急処置/調合のリキャストが0/一分間
Lv1:調合/リキャスト1分
使用時に矢弾に装備された触媒によって効果が現れる。
ヘイトはかなり少ない。
Lv15:薬の知識Lv1
薬品類の効果が1.2倍、キャストタイム0.8倍
Lv20:レジストパライズ
Lv25:調合リキャスト短縮Lv1
調合のリキャストが50秒
LV35:薬の知識Lv2
1.3倍、キャストタイム0.75倍
Lv40:調合リキャスト短縮Lv2
調合のリキャストが45秒
LV50:薬の知識Lv3
1.5倍、キャストタイム0.6倍
Lv65:調合リキャスト短縮Lv3
調合のリキャストが40秒
リミットポイントで調合のリキャスト減少とか。
調合は、
同レベルの白魔法に比べ回復量に優れ、ヘイトも抑えめ。
状態異常を回復したり、MPヒーリングも可能。
ただし、リキャストは契約の履行と同じで共通。
こんな感じ?
白とも差別化されているし、
どちらが優位でも無いかと。
ただ、これだけだと寂しいから、
過去シリーズの英雄の薬(一時的にLVUP)のような大きなのも欲しいかな。
そんなことはどうでもいいから踊り子を実装するんだ。
好きとか嫌いとかはいい、踊り子を実装するんだ。
そして、AFは可愛く頼むよ。
以下蛇足。
青魔導師、薬士(のようなジョブ)
バイキング、学者
あれ?踊り子は?
まさか、回復役って踊り子!?
踊ってる間PTメンにリジェネ的効果とか?
いや、それでいいから実装しろ。
個人的には忍者とはまた違った避ける盾が良い。
赤のブリスト盾に近い感じで。
踊りで避けたりダメ軽減しながら剣の舞で一撃ってのが良い。
得意武器は短剣になりそうだが、個人的には両手槍とか両手鎌とかでも。
ってか、そんなけ要望希望があるなら自分で造れって感じだな。
・・・作るか。
新ジョブは青魔導士以外に3つらしい。
うち一つは回復系とのこと。
回復系か。薬士とか?
忍術のような感じで触媒を使いつつ調合。
MPは使わないけど、
契約の履行みたいな感じでリキャスト1分とか。そんな感じか?
薬士
短剣(Ex)、片手棍、両手棍、両手鎌(Ex)
2hアビ:緊急処置/調合のリキャストが0/一分間
Lv1:調合/リキャスト1分
使用時に矢弾に装備された触媒によって効果が現れる。
ヘイトはかなり少ない。
Lv15:薬の知識Lv1
薬品類の効果が1.2倍、キャストタイム0.8倍
Lv20:レジストパライズ
Lv25:調合リキャスト短縮Lv1
調合のリキャストが50秒
LV35:薬の知識Lv2
1.3倍、キャストタイム0.75倍
Lv40:調合リキャスト短縮Lv2
調合のリキャストが45秒
LV50:薬の知識Lv3
1.5倍、キャストタイム0.6倍
Lv65:調合リキャスト短縮Lv3
調合のリキャストが40秒
リミットポイントで調合のリキャスト減少とか。
調合は、
同レベルの白魔法に比べ回復量に優れ、ヘイトも抑えめ。
状態異常を回復したり、MPヒーリングも可能。
ただし、リキャストは契約の履行と同じで共通。
こんな感じ?
白とも差別化されているし、
どちらが優位でも無いかと。
ただ、これだけだと寂しいから、
過去シリーズの英雄の薬(一時的にLVUP)のような大きなのも欲しいかな。
そんなことはどうでもいいから踊り子を実装するんだ。
好きとか嫌いとかはいい、踊り子を実装するんだ。
そして、AFは可愛く頼むよ。
以下蛇足。
青魔導師、薬士(のようなジョブ)
バイキング、学者
あれ?踊り子は?
まさか、回復役って踊り子!?
踊ってる間PTメンにリジェネ的効果とか?
いや、それでいいから実装しろ。
個人的には忍者とはまた違った避ける盾が良い。
赤のブリスト盾に近い感じで。
踊りで避けたりダメ軽減しながら剣の舞で一撃ってのが良い。
得意武器は短剣になりそうだが、個人的には両手槍とか両手鎌とかでも。
ってか、そんなけ要望希望があるなら自分で造れって感じだな。
・・・作るか。
ソレルさん、
リンクありがとうございます。
************************************************************
明日のために今日を生きるという言葉もあるが、
私は自分のために今日をいきたい。>挨拶
なんちゃって。
【ソウルキャリバー】
やっぱりソフィーティア強すぎ。
あの近接の強さは何だ。あの露出狂め。
なお、夕輝は2P側のコスチュームを推奨します。
カサンドラも強いけど、
ソフィーとは強さの質が違うのな。
尻には心惹かれるけど、
使えるようになる気はしないな。
ああいう動きは苦手なのさ。
ラファエルはいいね。
まあ、ああいうキャラ好きだしな。特にセリフ。
笑うでないよ。人の好みに口出ししないように。
ま、この三人ちょっと動かしてみただけ。
正直、今まで触ったキャラクターの中ではやっぱり
ソフィーティアが一番使いやすく強い。強さも分かり易い。
ラファエルもそこそこ強い。もう少し近距離で強いと良いが、
中遠距離であんなに強かったら、やむをえんところはある。
リーチの長さは異常だ。
持ちはソフィーティア。
あと、最近になってようやく、
ナイトテラー込みでストレートで勝ち抜けできる。
ナイトテラーは落ち着いて動けばそんなに怖くない。
打ち上げられるのだけ避ければデクノボウにすぎんからな。
・・・人間がナイトテラー使ったら大変なコトになりそうだが。
【FFXI】
アトルガンな情報がちらほら。
だが、納得いかぬのは、
踊り子がまだ確定していないコトだ。
フェローのレベルあげとこ。
リンクありがとうございます。
************************************************************
明日のために今日を生きるという言葉もあるが、
私は自分のために今日をいきたい。>挨拶
なんちゃって。
【ソウルキャリバー】
やっぱりソフィーティア強すぎ。
あの近接の強さは何だ。あの露出狂め。
なお、夕輝は2P側のコスチュームを推奨します。
カサンドラも強いけど、
ソフィーとは強さの質が違うのな。
尻には心惹かれるけど、
使えるようになる気はしないな。
ああいう動きは苦手なのさ。
ラファエルはいいね。
まあ、ああいうキャラ好きだしな。特にセリフ。
笑うでないよ。人の好みに口出ししないように。
ま、この三人ちょっと動かしてみただけ。
正直、今まで触ったキャラクターの中ではやっぱり
ソフィーティアが一番使いやすく強い。強さも分かり易い。
ラファエルもそこそこ強い。もう少し近距離で強いと良いが、
中遠距離であんなに強かったら、やむをえんところはある。
リーチの長さは異常だ。
持ちはソフィーティア。
あと、最近になってようやく、
ナイトテラー込みでストレートで勝ち抜けできる。
ナイトテラーは落ち着いて動けばそんなに怖くない。
打ち上げられるのだけ避ければデクノボウにすぎんからな。
・・・人間がナイトテラー使ったら大変なコトになりそうだが。
【FFXI】
アトルガンな情報がちらほら。
だが、納得いかぬのは、
踊り子がまだ確定していないコトだ。
フェローのレベルあげとこ。
行く気が無くなったから私は行かない。>挨拶
大学なんて行かなくてもいいんですよっ?
みかん喰いすぎた。気分悪い。おぅぇ。
オリエンタルダークフライト(収録:東方花映塚/魔理沙)
お宇佐様の素い帽(収録:東方花映塚/てゐ)
夜雀の鳴き声(収録:東方永夜抄/St2)
もう歌しか聞こえない(収録:東方永夜抄/St2Boss)
彼岸帰航(収録:東方花映塚/小町)
大学なんて行かなくてもいいんですよっ?
みかん喰いすぎた。気分悪い。おぅぇ。
オリエンタルダークフライト(収録:東方花映塚/魔理沙)
お宇佐様の素い帽(収録:東方花映塚/てゐ)
夜雀の鳴き声(収録:東方永夜抄/St2)
もう歌しか聞こえない(収録:東方永夜抄/St2Boss)
彼岸帰航(収録:東方花映塚/小町)
夜道の独り歩きは危険だ。
それは、夜から闇が消えた今も変わらない。>挨拶
【だぶん】
大雪で大変らしい。
自衛隊が出動して、物資の輸送や雪かきを頑張っているらしい。
そもそも、自衛隊にしろ軍隊にしろ
こういう仕事のが圧倒的に多いのにね。
辛とかいう男が、拉致に関わったとほぼ断定された。
韓国で恩赦により、刑務所より出所しているんだが、
その恩赦を要望したのは他ならぬ日本の議員。
(菅をはじめとした民主党員と土井を含む社会党員/要望書が存在)
もっと大々的に報道してやれば良いのに。
報道で思うが、どうして事実を事実として報道しようとしないのだろうか。
嘘では無いが真実では無い報道が多い。
もちろん嘘では無いので問題は無いかも知れないが、
真実では決して無い。
そんな言葉に流されるのが日本人の悪いところ。
自分で真実を確認しようとは絶対しない。
例えば、税制改革が、
サラリーマンを狙い撃ちとか言われてる。
けど、事実は大きく異なる。
もし、平等とするなら、
サラリーマン世帯はもっと税金を支払わなければならない。
平等もナニをもっと平等とするか怪しい。
例えば、同じ額を納めることを平等とするなら、
皆一律年に1000万納めるとかにするのか?
違うだろう。じゃあ所得に対する割合を同じにしよう。
なのに、サラリーマンは控除があってそれなりに払わなくても良い。
所得税を廃止し、消費税でまかなえばいいのに。
消費税を120%程度にすれば良いんだよ。
その方が全く持って平等だ。
でも、人間が我が身(と自分の居る環境)が可愛いから、
他人を蹴落としてでもそれを維持しようとするわけで、
醜い争いが有史以前より繰り返されている。
歴史は繰り返すと言うが、その言葉でさえ繰り返されている。
まったく人間は同じ過ちを繰り返す。
いい加減、アムロもぶちぎれますよ。
環境保護と言うが、環境を保護するより、
環境を保護せずとも生きていける方法を
科学の力で見つけた方が良いのではないだろうか。
そもそも、人間は火を使うことを選択し、
自然に背を向け、連鎖の外へと踏み出したんだ。
今更、どのつらさげて自然へ回帰すると言うのだ。
あまつさえ、自然保護環境保護などとまるで
自然が人間より下かのような立ち振る舞い。
既に自然は人間の敵であり、人間は自然の敵なのだ。
今後、異常気象は自然の代弁者として我々を攻撃するだろう。
6799????三五六八中中
オーラス。ビハインド4000点の二位。配牌。
夕輝は華麗に中トイツ落とし。その後9トイツ落とし。
無事にタンピンリーヅモで逆転。
最近のび太クンと呼ばれる。
別にイヤではない。のび太くんは悪い人では無い。
しかし二十歳を過ぎた人間を
小学四年生の名で呼ぶのはいかがなものかと。
しかし悪い気はしない不思議なものだ。
だが、ドラえもんの新しい声には未だ馴染めない。
彼女モドキが彼女に昇格(プロモーション)したらしい。
なんかウヤムヤのうちに話が進んでるわけで、
別に嫌な気はしないが、
夕輝は束縛されることを嫌うゆえに
悪い結果にならなければいいんだども。
ちょっと書いたけど、ナニが一番金がかかるかってオンナ。
別に風俗じゃなくて、オンナノコと一緒に居ると
かなりの勢いでサイフが軽くなる。
というかホテルって何であんなに高いのか。
でも、宿泊施設と考えると安くて便利だよね。
なんでもあるし。
最近お疲れでしたが、なんとか持ち直してきたっぽい。
っていうか、だらだら駄文が書けるだけマシって感じ。
レポート書かなきゃいけないんだども、それはまた後で。
なんていうか、こう無気力症候群みたいな感じで
月イチ程度であるんですよね。なんにも手に付かないときが
だいたい三日とか一週間程度。
あーあれだ、あれ。生理?
あ、でも、男にもあるらしいね生理。そういうことにしとこ。うん。
真っ赤な悪魔怖い。
たまに来てくれたことに感謝するときもあるとかないとか
夕輝は他人に強要されるのが大嫌いなのです。
趣味の分野ならなおさらなのです。
だから、気が向かなければ制作は絶対進まない。
夕輝の座右の銘は、
したいことをしたいときにしたいだけする、ですから。
それは、夜から闇が消えた今も変わらない。>挨拶
【だぶん】
大雪で大変らしい。
自衛隊が出動して、物資の輸送や雪かきを頑張っているらしい。
そもそも、自衛隊にしろ軍隊にしろ
こういう仕事のが圧倒的に多いのにね。
辛とかいう男が、拉致に関わったとほぼ断定された。
韓国で恩赦により、刑務所より出所しているんだが、
その恩赦を要望したのは他ならぬ日本の議員。
(菅をはじめとした民主党員と土井を含む社会党員/要望書が存在)
もっと大々的に報道してやれば良いのに。
報道で思うが、どうして事実を事実として報道しようとしないのだろうか。
嘘では無いが真実では無い報道が多い。
もちろん嘘では無いので問題は無いかも知れないが、
真実では決して無い。
そんな言葉に流されるのが日本人の悪いところ。
自分で真実を確認しようとは絶対しない。
例えば、税制改革が、
サラリーマンを狙い撃ちとか言われてる。
けど、事実は大きく異なる。
もし、平等とするなら、
サラリーマン世帯はもっと税金を支払わなければならない。
平等もナニをもっと平等とするか怪しい。
例えば、同じ額を納めることを平等とするなら、
皆一律年に1000万納めるとかにするのか?
違うだろう。じゃあ所得に対する割合を同じにしよう。
なのに、サラリーマンは控除があってそれなりに払わなくても良い。
所得税を廃止し、消費税でまかなえばいいのに。
消費税を120%程度にすれば良いんだよ。
その方が全く持って平等だ。
でも、人間が我が身(と自分の居る環境)が可愛いから、
他人を蹴落としてでもそれを維持しようとするわけで、
醜い争いが有史以前より繰り返されている。
歴史は繰り返すと言うが、その言葉でさえ繰り返されている。
まったく人間は同じ過ちを繰り返す。
いい加減、アムロもぶちぎれますよ。
環境保護と言うが、環境を保護するより、
環境を保護せずとも生きていける方法を
科学の力で見つけた方が良いのではないだろうか。
そもそも、人間は火を使うことを選択し、
自然に背を向け、連鎖の外へと踏み出したんだ。
今更、どのつらさげて自然へ回帰すると言うのだ。
あまつさえ、自然保護環境保護などとまるで
自然が人間より下かのような立ち振る舞い。
既に自然は人間の敵であり、人間は自然の敵なのだ。
今後、異常気象は自然の代弁者として我々を攻撃するだろう。
6799????三五六八中中
オーラス。ビハインド4000点の二位。配牌。
夕輝は華麗に中トイツ落とし。その後9トイツ落とし。
無事にタンピンリーヅモで逆転。
最近のび太クンと呼ばれる。
別にイヤではない。のび太くんは悪い人では無い。
しかし二十歳を過ぎた人間を
小学四年生の名で呼ぶのはいかがなものかと。
しかし悪い気はしない不思議なものだ。
だが、ドラえもんの新しい声には未だ馴染めない。
彼女モドキが彼女に昇格(プロモーション)したらしい。
なんかウヤムヤのうちに話が進んでるわけで、
別に嫌な気はしないが、
夕輝は束縛されることを嫌うゆえに
悪い結果にならなければいいんだども。
ちょっと書いたけど、ナニが一番金がかかるかってオンナ。
別に風俗じゃなくて、オンナノコと一緒に居ると
かなりの勢いでサイフが軽くなる。
というかホテルって何であんなに高いのか。
でも、宿泊施設と考えると安くて便利だよね。
なんでもあるし。
最近お疲れでしたが、なんとか持ち直してきたっぽい。
っていうか、だらだら駄文が書けるだけマシって感じ。
レポート書かなきゃいけないんだども、それはまた後で。
なんていうか、こう無気力症候群みたいな感じで
月イチ程度であるんですよね。なんにも手に付かないときが
だいたい三日とか一週間程度。
あーあれだ、あれ。生理?
あ、でも、男にもあるらしいね生理。そういうことにしとこ。うん。
真っ赤な悪魔怖い。
夕輝は他人に強要されるのが大嫌いなのです。
趣味の分野ならなおさらなのです。
だから、気が向かなければ制作は絶対進まない。
夕輝の座右の銘は、
したいことをしたいときにしたいだけする、ですから。
夕輝とお宇佐様の素い帽
2006年1月10日 日常+α正月には財布に諭吉が二人ぐらい入ってたのですが、
既に財布には小銭しか見つかりません。
慌ててサイフに金を入れ忘れたと言い訳したのですが、
どうみても金欠です。
本当にありがとうございました。>挨拶
デート代(食費他)10Kと
東方関連費用4Kで既にからっぽな罠。
同情するなら金をクレ!
【今日の蛇足】
逆上がりって、なんかエロい。
既に財布には小銭しか見つかりません。
慌ててサイフに金を入れ忘れたと言い訳したのですが、
どうみても金欠です。
本当にありがとうございました。>挨拶
デート代(食費他)10Kと
東方関連費用4Kで既にからっぽな罠。
同情するなら金をクレ!
【今日の蛇足】
逆上がりって、なんかエロい。
夕輝とオリエンタルダークフライト
2006年1月10日 日常+αうぅ…ん……。少し休ませて……。>挨拶
パクララ姐さん、そのセリフはマズイとオモイマス。
【FFXIとか】
さてさてどうして。
インフレらしいです。らしいってのはよくわかんないからです。
高騰するのは一部の装備品ばかり。
そりゃ、プロマシア以前に比べりゃ、
オイルもパウダーもハイポも二倍(以上)。
でも、そこから上がってない。
バーミリは1500万の値を付けたらしいですよ。
5倍ですね。ま、バーミリの値上がりはちょっとわかります。
が、他の一部の装備品にはその値段の価値があるかどうかは。
あと、レベリングで○○必須とか考えてるヤツには
前衛ならマキシポを、後衛ならプロエを飲めと言ってやりなさい。
その方が時給は確実にあがるのだから。
ケアル不要。全て薬品で片付けろ。
まあ戯れ言です。
もしそうなってしまったら、白の私は商売あがったりです。はい。
というか、FFXIは薬品が強すぎます。
まあ、どうでもいいですが、
みっそんのたびにそうオモイマス。
プロMぐらいの難易度が丁度良いと感じてしまう私は
一応ゲーマーです。作戦を立てて、用意をすれば問題ないです。
何も考えずに飛び込むと負けます。それもまた良しです。
プロMは弱体アイテムがあればなんとかなります。
アニマ強し。
先日プルゴノルゴ島に初めて行きました。
綺麗なところですね。人もあまり居ませんでしたが。
マナクリッパーでは搭乗員らしき客が解説してくれるのが
面白かったです。観光気分です。ああいうのが良い。
ああいうことを考えつくのがキラリと光る良いところです。
隠居の身にはインフレなどあまり関係ないのですが、
下々の者は騒いでいるようです。
インフレはどうして起こるのでしょうか。
寝釣り?
確かに、寝釣りはシステムからギルを引き出していたわけなので
インフレの原因をギル流通量の超過だと考えるなら
それも一因かも知れんが、たぶん違う。
RMT?
確かに、簡単にギルを使えるような環境は
ギルの貨幣価値の低下を招き、インフレの基礎になるかも知れんが、
それだけじゃ話は動かんよ。
じゃあなにか。
それは、ヴァナの経済を支配しているのが
良くも悪くも、日本人に他ならないからですよ。
日本人は右にならえの文化なので、
横の人がインフレだと騒げば自分も騒がないといけません。
集団生活を円滑に送ることこそが第一の美徳であり、
それを成功させるのは右にならえだと我々は知っています。
さらに日本人は革新を好みつつ極めて保守的です。
インフレたが起こると聞かされては、とりあえず
トイレットペーパーを買わないと気が済みません。
苦行に耐えることを美しいと感じる感性を持ってますから、
インフレに苦労しているんだと感じることで
とっても気持ちよくなれます。
ゲームとはある意味非日常を楽しむためのおもちゃなので、
この使い方はある意味とっても正しい。
とはいえ、あんまり苦労はしたくないもの。
ちょっとぐらいの苦行がちょうど良いわけで、
そろそろキツくなってくるころでしょうか。
そうするとインフレは落ち着くでしょうね。
現に消耗品の価格が横ばいなのは
これ以上の価格上昇はイヤだということの現れでしょう。
にも関わらず、特上品の装備類を買う人は
まだ、もう少し苦労ができる経済状況なわけで、
特上品はまだもう少し寝上がるかも知れません。
ま、いずれは収まるでしょう。
ひとつ隠居の身から言っておくと、
金に困らない人は稼ぎ方を知っているということです。
この金に困らない稼ぎ方というのは、
・いつでもできる
・確実に儲けがでる(=不安定な要素がほとんど無い)
・従事する時間が短い
このみっつを満たしているんじゃないかと思います。
BCなどの博打は、博打であって稼ぎでは無いのです。
もちろん、いくつかのBCのように最低限100万くらいの
儲けは保障されている、なんて場合は悪くありません。
が、いつでもできるわけではない。
合成が儲かるというのはこういうところなんですね。
もちろんスキルによるでしょうが、高いスキルのアイテムが
必ずしも儲かるわけじゃありません。
最近調理をあげはじめまして、まだ活け魚合成できないもんで
スシは作れないのですが、
スシは案外儲からない。HQ連発できれば別なのでしょうが、
スキルが100でもHQ率は50%に届きません。
それならば、某アイテムをコレコレした方がよっぽど儲かる。
ってかサルタバルタで絹糸を・・・げふんげふん
夕輝的趣味の長期的な栽培は儲けるというよりは
貨幣を遊ばせておくとインフレによる貨幣価値の下落が
怖いからという方が大きかったりします。
貨幣価値は下落しても、
収穫物の価値が下落することはまずありませんからね。
つまり、栽培するという時点で
貨幣価値の下落を回避できるという意味で"儲け"が出ています。
儲けるこつは儲けというものは何かを見極めることから入りましょう。
ああ、そんな話をするのではなく、インフレの話をするのでした。
とまあ、嘆くだけなら誰でもできるわけで、
嘆きながらもしっかり先を見ておいた方が何かと便利ですよ。と。
ゲームですから楽しみましょう。
嘆くのも苦労するのも楽しいのですから、
嘆きましょう。苦労しましょう。
そのウチ大笑いできるときもあるでしょう。
なお、苦労したくない人に"ゲーム"は向きません。
全てのゲームは苦労することから入るからです。
DQだって、レベルあげしてお金稼いで初めて冒険できます。
途中のバラモスやドルマゲスに泣かされた人も多いかと。
格ゲーならば、修業して強くならねばなりません。
STGなら、ステージを把握して避け方を覚えねばなりません。
スパロボなんか、苦行の極みのようなゲームな気がします。
そんなことを言うと、世の中の全ては"ゲーム"という言葉で
表すことが出来ます。
恋愛もゲーム。仕事もゲーム。
その他なんでもゲームです。
なぜなら、我々は人生を楽しむために今に居るはずなのですから。
あーゆーあんだすたん?
パクララ姐さん、そのセリフはマズイとオモイマス。
【FFXIとか】
さてさてどうして。
インフレらしいです。らしいってのはよくわかんないからです。
高騰するのは一部の装備品ばかり。
そりゃ、プロマシア以前に比べりゃ、
オイルもパウダーもハイポも二倍(以上)。
でも、そこから上がってない。
バーミリは1500万の値を付けたらしいですよ。
5倍ですね。ま、バーミリの値上がりはちょっとわかります。
が、他の一部の装備品にはその値段の価値があるかどうかは。
あと、レベリングで○○必須とか考えてるヤツには
前衛ならマキシポを、後衛ならプロエを飲めと言ってやりなさい。
その方が時給は確実にあがるのだから。
ケアル不要。全て薬品で片付けろ。
まあ戯れ言です。
もしそうなってしまったら、白の私は商売あがったりです。はい。
というか、FFXIは薬品が強すぎます。
まあ、どうでもいいですが、
みっそんのたびにそうオモイマス。
プロMぐらいの難易度が丁度良いと感じてしまう私は
一応ゲーマーです。作戦を立てて、用意をすれば問題ないです。
何も考えずに飛び込むと負けます。それもまた良しです。
プロMは弱体アイテムがあればなんとかなります。
アニマ強し。
先日プルゴノルゴ島に初めて行きました。
綺麗なところですね。人もあまり居ませんでしたが。
マナクリッパーでは搭乗員らしき客が解説してくれるのが
面白かったです。観光気分です。ああいうのが良い。
ああいうことを考えつくのがキラリと光る良いところです。
隠居の身にはインフレなどあまり関係ないのですが、
下々の者は騒いでいるようです。
インフレはどうして起こるのでしょうか。
寝釣り?
確かに、寝釣りはシステムからギルを引き出していたわけなので
インフレの原因をギル流通量の超過だと考えるなら
それも一因かも知れんが、たぶん違う。
RMT?
確かに、簡単にギルを使えるような環境は
ギルの貨幣価値の低下を招き、インフレの基礎になるかも知れんが、
それだけじゃ話は動かんよ。
じゃあなにか。
それは、ヴァナの経済を支配しているのが
良くも悪くも、日本人に他ならないからですよ。
日本人は右にならえの文化なので、
横の人がインフレだと騒げば自分も騒がないといけません。
集団生活を円滑に送ることこそが第一の美徳であり、
それを成功させるのは右にならえだと我々は知っています。
さらに日本人は革新を好みつつ極めて保守的です。
インフレたが起こると聞かされては、とりあえず
トイレットペーパーを買わないと気が済みません。
苦行に耐えることを美しいと感じる感性を持ってますから、
インフレに苦労しているんだと感じることで
とっても気持ちよくなれます。
ゲームとはある意味非日常を楽しむためのおもちゃなので、
この使い方はある意味とっても正しい。
とはいえ、あんまり苦労はしたくないもの。
ちょっとぐらいの苦行がちょうど良いわけで、
そろそろキツくなってくるころでしょうか。
そうするとインフレは落ち着くでしょうね。
現に消耗品の価格が横ばいなのは
これ以上の価格上昇はイヤだということの現れでしょう。
にも関わらず、特上品の装備類を買う人は
まだ、もう少し苦労ができる経済状況なわけで、
特上品はまだもう少し寝上がるかも知れません。
ま、いずれは収まるでしょう。
ひとつ隠居の身から言っておくと、
金に困らない人は稼ぎ方を知っているということです。
この金に困らない稼ぎ方というのは、
・いつでもできる
・確実に儲けがでる(=不安定な要素がほとんど無い)
・従事する時間が短い
このみっつを満たしているんじゃないかと思います。
BCなどの博打は、博打であって稼ぎでは無いのです。
もちろん、いくつかのBCのように最低限100万くらいの
儲けは保障されている、なんて場合は悪くありません。
が、いつでもできるわけではない。
合成が儲かるというのはこういうところなんですね。
もちろんスキルによるでしょうが、高いスキルのアイテムが
必ずしも儲かるわけじゃありません。
最近調理をあげはじめまして、まだ活け魚合成できないもんで
スシは作れないのですが、
スシは案外儲からない。HQ連発できれば別なのでしょうが、
スキルが100でもHQ率は50%に届きません。
それならば、某アイテムをコレコレした方がよっぽど儲かる。
ってかサルタバルタで絹糸を・・・げふんげふん
夕輝的趣味の長期的な栽培は儲けるというよりは
貨幣を遊ばせておくとインフレによる貨幣価値の下落が
怖いからという方が大きかったりします。
貨幣価値は下落しても、
収穫物の価値が下落することはまずありませんからね。
つまり、栽培するという時点で
貨幣価値の下落を回避できるという意味で"儲け"が出ています。
儲けるこつは儲けというものは何かを見極めることから入りましょう。
ああ、そんな話をするのではなく、インフレの話をするのでした。
とまあ、嘆くだけなら誰でもできるわけで、
嘆きながらもしっかり先を見ておいた方が何かと便利ですよ。と。
ゲームですから楽しみましょう。
嘆くのも苦労するのも楽しいのですから、
嘆きましょう。苦労しましょう。
そのウチ大笑いできるときもあるでしょう。
なお、苦労したくない人に"ゲーム"は向きません。
全てのゲームは苦労することから入るからです。
DQだって、レベルあげしてお金稼いで初めて冒険できます。
途中のバラモスやドルマゲスに泣かされた人も多いかと。
格ゲーならば、修業して強くならねばなりません。
STGなら、ステージを把握して避け方を覚えねばなりません。
スパロボなんか、苦行の極みのようなゲームな気がします。
そんなことを言うと、世の中の全ては"ゲーム"という言葉で
表すことが出来ます。
恋愛もゲーム。仕事もゲーム。
その他なんでもゲームです。
なぜなら、我々は人生を楽しむために今に居るはずなのですから。
あーゆーあんだすたん?