2004年六月九日、とりあえず登録してみた。
・・・

まだ何も書いてないのに
既にカウンターが回っている。
確かに自分も結構回したが、
それ以上に回っているような気もする。

・・・

とりあえず、

何もないのに来た方へ

ざまあみろ
ごめんなさい。

これだけだとなんなんで、
身の上話を少し、

いやー最近またマジック始めたんですけどね
ブランクが五年ほど空いてるんですよ
自分がやってたのは氷河期〜ミラージュ〜嵐なんで。

ま、どうでもいいやね。

もし、大阪にあるMTG系サークルで
夕輝とトモダチになってやるという奇特な方は御一報を。
ニュースレビューで書こうかとも思ったけど、
夕輝の意見は異端なんで、普通の日記で書き付けることにする。

日本も人の事は言えないけどさ。
発覚したら、店頭から商品撤去するよねぇ

このあたりが経済成長段階と倦怠期の違いかねぇ。

戦後急成長時代の日本もよく似たことしてたと思うし
ま、韓国は日本の20年くらい後ろを走ってるってことかな?

なお、批判は受け付けない。
なぜなら、言論の自由とやらが私を守ってくれるらしいからだ。

少々腐ったモノ食べても腹痛も起こらなかったりするし、
ぎょーざらしいから火通すしね。
食べても気がつかないんだろうね、きっと。
ただ、火を通さないモノで腐ったモノは結構怖い。
親父が巻きずしでもんどりうってるのを見たことがある。

けど、大事なことは
食べても大丈夫とかじゃなくて、
腐ったモノってわかってる以上、
それを商品として出荷するのは
食品を扱う人間として失格ってことだね。
そういう輩はさっさと業界から追い出してしまえ。
 
 
 
あ、話変わるけどさ
餃子って何が一番美味しいのだろ
水餃子?蒸し餃子?やっぱり焼きか?

ん、私の意見か?

私の意見としては、
餃子は自爆(ナッパは無傷)。

夕輝と魔法札遊戯

2004年6月11日
えと、夕輝はマジック初心者ですので、

五年もブランクあるんだから、初心者でいいだろー

ちなみに、マジック引退後は
モンコレとスターウォーズを少々嗜んでいました。
カードゲーム全体でブランクは3年弱になります。
 
 
そんなブランク後に
マジック眺めて思ったこと。

んー

解呪とネビ盤とハルマゲドンと対抗呪文と暗黒の儀式が無くて
私は何をすればいいのかと、

今までに夕輝が手がけてきたデッキ。

ふぉーるんえんぱいあ+氷河期
死体の湖(AL)からイーサンの闇(HL)主体の高速黒大型

氷河期+みらーじゅ
黒単ウィニー
5CG大型。

みらーじゅ+嵐
赤単スライ
5Cスリヴァー
緑白速攻天使
 
 
 
昔の思い出だねぇ。
個人的にお気に入りは

死体の湖からイーサンの闇の大型速攻。
Hymn to Tourachで相手止めて
暗黒の儀式や死体の湖でイーサンの闇かセンギア吸血鬼呼び込んで
麻痺と恐怖でブロッカー潰して殴り殺す。

白緑速攻大天使
極楽鳥、水蓮の花びら、魔力の櫃、根の壁、
ラノワールのエルフ、モックスダイヤモンド
で3ターン目にはほぼ必ず場に大天使を加えて殴る。
それだけ。でも地味にちらつき御法印とか隠し球アリ

5cスリヴァー
給食、酸性、水晶、女王のみ
楽しいデッキでしたな。普通に強いし。

 
 
 
どれも組めないじゃん。
親和?ナニソレ

粉砕の嵐は何処へ行ったのら〜
 
 
そんな夕輝がとりあえず構築中のデッキ公開。

白緑/Akromaから愛を込めて

12平地
8森
4エルフェイムの宮殿

4共同のタリスマン

4ぶどう棚
3永遠の証人
3銀騎士
3ダークスティールのガーゴイル
2怒りの天使アクローマ

4神の怒り
3アクローマの復讐
2不死の標
2原野の脈動
3酸化
3崇拝

馬鹿ですね
昔から天使が居ると、どうしてもそれでデッキ組みたくなってしまう悪い癖です。
セラの天使、大天使、復讐する天使、レイディアント・・・

デッキは白緑コントロール系で歯と爪なし。自力で出せ。以上。

しろーとが口を挟むのもなんだが
ダークスティールのガーゴイルって強くね?

うーむ気のせいか。

バウンス以外では場を離れないと思うんだけどなー
(・・・映し身人形があるか)

ということは、崇拝と相性抜群ってことよ。

気のせいか。
だいたい俺が思いつくことぐらい
みんな思いつくよなー
加害者のホームページが晒しあげられてた。
一般のマスコミの手によって。

なぁ、それは良いことなのか?

しかも、小学生の少女が描いてる絵を
奇妙な絵とか言ってるし、かなり酷いな。

子供の創作物をその子が何かしたからって
そこまで貶める必要は無いんじゃないかと思う。
その放送を見た子供達は何を感じ、何を思っただろうか。

もし、マスメディアが
自分たちが正しいなんて馬鹿げた思想を抱いているのなら
それを抱くのは自由であろうとも、
それによって踏みにじられるのはいつだって弱者だ。

今回の事件は別に何も変なことは無い。
ただ、加害者被害者ともに年齢が低かっただけのことなのに
おもしろがって、それを取り上げるマスコミにはうんざりだ。

少し脱線するが
精神鑑定って話もおかしなもんだとは思わないかい?
たった数人(十数人)の会議によって
一人の人間が精神的に異常であると決めつけられるんだ。
どんなに常軌を逸脱した思想を持っていても、
どんなに一般社会からかけ離れた思考形式を持っていようと、
それは個人として尊重されるべきであり、
精神鑑定などというモノは存在してはならないと考える。

そして、

全ての人間は平等に裁かれるべきである。
そこには年や思想は関係ない。
ただ、法と良心だけが介入する余地がある。

今回の場合も、
ただ、単なるひとつの殺人事件として解決されるべきであり、
それは子供だから許されるべきでは無いし、
ましてや、子供だから晒し者にされていいとは思えない。

ホームページの開設は
それを誰が閲覧してもかまわない、という意志の表示であり
ホームページが晒しあげられるのは
致し方ないところはある。
だが、それは自分の著作物を公開の場で
貶められるのを良しとするものではない。
正当な批評批判であれば、それは行われても良いと思うが、
テレビの放送はそれではないのは明らかだ。

これは、名誉毀損に値する。

少なくとも私が、今回の事件の加害者で在れば、
これらのテレビ放送に対して名誉毀損を訴えるだろう。

自分の著作物に対して、
公開の場で、たいした論議もせずに
奇妙だ、理解不可能だ、などと言われる立場に立ってみて欲しい。

その点に関してだけは、
私はこの女児に対して深く同情する。
前回晒しあげられたMyDeck(予定)は
まだほとんど回しておりません。
一応、ソロで回転を確認していますが・・・
MWSで知らない人間とやるのは怖い。英語怖い

少し手を入れはじめてますが、
親和、ゴブリン系のスピードについていくのは難しいし
歯と爪はダークスティールの巨像がどうしようもなかったり
死と雲や赤単ランデスなんかやるまえから勝負が見えてそうだし

辛いな。

ちなみにフィニッシャーがアクローマなのは譲れません。

回してない分際で言うのも烏滸がましいですが、
永遠のドラゴンよりアクローマの方が、
ほとんどのデッキにおいて強いと思っています。

前者は序盤の土地確保が可能ですが、
これは他の手段と人間力で十分補うことができますし、
復帰能力に関して言えば、アクローマは死なないので
復帰能力が必要ではないと思っています。
もちろん、神の怒り等の全破壊に対しては弱いですが、
爆片破一枚で沈む永遠のドラゴンは使いづらそうなんです。
速攻もポイント高し。出たターン1発殴れるのは大きい。

これが私が永遠のドラゴンよりアクローマを高く買う理由ですな。
決して永遠のドラゴン持ってないからではない

天使とか好きだからー

再開して一ヶ月も経たないっぽい素人の意見なので勘弁してくれ。

現在加えられた修正。
out:永遠の証人1枚
in:酸化1枚
親和についていくため。
証人は、神の怒り戻すために良いが、
親和相手だと、1ターン遅れれば命取り。

現在思案中の案件。
減衰のマトリクスのメイン投入。
>対親和、ゴブリン、ベビーシッター
銀騎士抜き。
>有効利用しにくい。
ダークスティールのなんとか像の投入。
>崇拝用。でも微妙。崇拝に頼るのはダメ
隠れ石の投入。
>殴り用。嵐の時代でもコイツはどう使っても強かったから

夕輝と五丼

2004年6月14日
初心者夕輝のフィフスドーンに関して思うこと。
(注意:夕輝の五丼トップテンではないのよ)

注目カード。

クラーク族の鉄工所

面白いカード。確かに強いし、環境全体に影響しかねないが、
絞めの事を考えれば、より面白い方向になるかと。
ベビーシッターのようなコンボデッキの核として、
あるいは、単純なカウンターバーンのマナ源として、
いずれにしろ、ワクワクしませんか?
コンボデッキは意見が分かれると思いますが、夕輝は好きです。
自分で回すのも相手にするのもね。
また、土地を茶色で固めたカウンターバーンのトドメの
20点火の玉なんて夢のあるデッキにも使えそうな気がします。

永遠の証人

少し危険域。3マナで墓地回収かつ2/1クリーチャー。
単純に強力だが、1GGというマナコストのため、
どんなデッキにもぶっこまれるわけでは無いのでセーフかと
実際に利用する場合でも、強さは実感できるが許容できそう。
好きとか嫌いとかはいい、神の怒りを回すんだ。
ただし、実際に神の怒りを回されると場はズタズタ
他にもランデス系など、回されると場が崩壊するので注意。
歯と爪系には出番は無さげだが、ビーストランデスが
これ積み込むと少し怖い。

暗黒の突入

強そうだ。サーチカードはいつの時代も強い。
デッキによってはライフゲインも尋常じゃなさげ、
でも、いずれねデッキ依存率が高いので問題無し。
むしろ、夜の囁きのカードパワーのが気になる。
ただ、クリーチャー1枚>3ライフのトレードは
効率が高いので、何かが見つかれば、化けると思う。

不死の標

ちょっと危険。ライフが爆発的に増えます。
コストも重く、一見弱そうに思えますが、
インスタントということと、回復量が尋常ではないこと
さらにライブラリリターンすること等危険カードです。
実際、デッキに3枚投入して回すと、100ライフ越えしかねません。
白コントロール系で原野の脈動などと組み合わせるべし。
ただ、高速なビートダウンに対しては無力なので
やっぱりそんなに強いカードでは無いのかもね

破壊の標

面白いカード。これ一枚で相手を焼き切ることもできる。
例によってカウンターバーンのお供。
ちなみに強いと思う。(このカードがね)
5点なので、4枚あれば相手を焼き切れます。
これ自身はライブラリにリターンするので枚数は不問。
カウンターバーンに相性の良い、インスタント焼きで
クリーチャーもターゲットに取れます。
5点入るので、ほとんどクリーチャーを焼くことが可能です。
最近の焼きは元気無かったのですが、コレは元気いっぱいです。

他に目をつけているカード群
夜の囁き
五元のプリズム
妖術師のガラクタ
旅人のガラクタ
青の夜明けの運び手
融合する武具
クムラックス
空に届くマンタ

夕輝と運命の胸

2004年6月15日
そうそう。昨日に
フィフスドーンの注目カードと題し、
だらだらと想いを綴っていたのですが、
肝心のカードを忘れていました。失敬失敬。

それは、
 

Reversal of Fortune / 運命の逆転

まず、カードを引いたときに
テキストより先にイラストに目が奪われそうになるこのカードですが、
テキストをよく読むと、やはりイラスト以外に価値は無さそうです。
しかし、これだけ素晴らしいイラストなので
なんとかして使ってあげたいところ
・・・無理だ。

思わずシングルで買い占めそうになったのはナイショ

現実的に考えると、
効果が不安定なモノは基本的にダメだ。

なのにコイツときたら、不安定も良いところだ。
何を期待して6マナも支払え、と。
流石に見た目通りのじゃじゃ馬さんのようです。

相手の手札にインスタントかソーサリーが無ければならない上に
それをコピーして使うわけで、破壊することさえかないません。

・・・ダメだ。絶望的だ。ぶっちゃけ有り得ないうわなにをするやめr

夕輝と運命の胸[2]

2004年6月16日
昨日の続き。
昨日の記事を先に読んでおいても読んでいなくても
たいした違いは無い。

だが、漢にはやらねばならぬときがある。
そこで、ココに目を通した奇特な諸君にはコレを捧げようではないか。

THE運命

8 山
8 森
4 真鍮の都

4 衝動のタリスマン

4 極楽鳥
4 ぶどう棚
4 永遠の証人

4 運命の逆転
4 不屈の自然
3 刈り取りと種まき
4 石の雨
3 溶鉄の雨
3 忍び寄るカビ
3 全ての太陽の夜明け

デッキの動きは単純明快。
相手の土地を破壊して足止めしている間に
運命のねーちゃんを連打せよ。
墓地から回収してでも連打するのだ!
 
 
 
ごめんなさい。疲れてます。

そもそも、メタとかどうこう以前に
運命のねーちゃんの効果は

対高速ビートダウン
取るモノがほとんど無い。
この手のデッキに積み込まれたインスタントやソーサリーは
軽量でどう考えても6マナに見合う物ではないか、
総帥の招集などの切り札であり、それはこちらが使っても価値が無い。

対コントロール
取るモノはあるが、青系を含めば集中などのドローカード
白系を含めば、神の怒りやライフゲイン
6マナ分の価値があるかははなはだ疑問か、
神の怒りのようにどちらが使っても良いモノか

対コンボ系
取っても仕方ないでしょうに。
破壊できるなら意外と効果あったかもね。

というわけで真剣に熟考を重ねても結論はありえな・・・

いや、待てよ。もしかしてエクテンなら・・・
WG Worship-Control/アクローマより愛を込めて

12平地
8 森
4 エルフェイムの宮殿
2 隠れ石

2 怒りの天使アクローマ
3 ダークスティールのガーゴイル
4 ぶどう棚
3 永遠の証人

4 神の怒り
3 アクローマの怒り
2 原野の脈動
2 不死の標
3 崇拝
4 酸化
4 共同のタリスマン

感触。
親和相手。キツイ。
酸化絡めて、アクローマの怒りに速攻で繋げるぐらい。
サイドからアーティファクト破壊積まなきゃ話にならん。

ゴブリン相手。キツイ。
招集とか以前に殴り殺される可能性も。
脈動握るか、証人絡みで神の怒り連打。

歯と爪相手。キツイ。
巨像が出てきたらも崇拝以外で手は無い。
崇拝も、相手のクリーチャー除去を受けて不安定。
メインで映し身人形積んでるのが痛い(ガーゴイルもトビ)
ちなみにアクローマ出されたら投了モノ。

ランデス、死の雲。予想通りの結果が得られると思われ。
サイドに聖なる場積んだりしなきゃならんだろうな。

総括。

序盤をしのぐのが難しい。ただ、親和にしろゴブリンにしろ
サイドでなんとかできるかもしれん。
が歯と爪はどうしようも無いかも。サイドから帰化積まれたりするだろうし。
場合によっては、銀破壊喰らう前提でアーティファクトに頼ってみるのもいいかも。

あーそうそう
原野の脈動持ってないからさ
誰か譲ってくれトレードしてくれ。
黒枠日本語火の玉とかどうよ?・・・ごめんなさい。
あ、そうそう今日は平日だけど休日だったんだよワタシ。

ゴブリン相手は
銀騎士突っ込めばどうにでもなりそうなこと発覚。
やはり、銀騎士は必要だと感じた。

というか、緑にタッチしてないゴブリンは
銀騎士があれば上得意かもしれん。
崇拝1枚で簡単に抑えられる。
銀騎士は呪文爆弾で吹き飛ぶんだが、
ゴブリンどもは採用していない様子。
もしかしたら、オーリオックのチャンピオンもありかもしれん。

あと、隠れ石の投入はいいかもしれん。
神の怒りで場を流した後に相手次第では一発ぐらい殴れそう。

不死の標は近所のショップのシングル価格が徐々にあがってるのが怖い。
だけども、強いかと言われればちと辛い。
10ライフぐらい残ってないと効率悪いし、
脈動4枚のがいいかもしれん。1枚も持ってないから無理だが

永遠の証人は良い感じ。
チャンプブロッカーにもなるし、
神の怒り>永遠の証人(再利用)>証人でチクチク攻撃>神の怒りとか

ダークスティールのガーゴイルは未知数。
でも、感触的には清純な天使より1マナ重いが
全体除去も弾くので個人的には推したい。

崇拝が破壊できないデッキに対しては
崇拝があれば勝てる可能性が残る。

怖いのは親和。大聖堂の信望者がどうにもできん。
出る前にアクローマの復讐で流すぐらいしか思いつかない。
場にクリーチャーが信望者1枚のみでも神の怒りを即撃ちする価値があると思った。

白青と違ってカウンターもドロースペルも積んでないので
コントロール系には勝てない。
特に自分で使っててなんだが、崇拝出されると負け。

今、密かに画策してるのはライブラリ破壊。
素で石臼投入しかねん勢い。
もしかしたら、カウンターやバウンス落ちるかもしれんし

ちなみに死の雲とランデスはまだ相手してない。
前者はどう考えても勝てそうにないし、
後者は4マナ確保までが勝負かと。

よって

Out:
 ダークスティールのガーゴイル1枚
 酸化1枚
 不死の標2枚

In:
 銀騎士3枚
 原野の脈動1枚

夕輝と顎痛い

2004年6月17日
何処に書けばいいかわかんないのでここらに
りゅうおう様リンクどうもありがとうございます。


ちなみに夕輝は顎に激痛が奔って食事も喉を通らない(噛めない)状態で御座います。
ああ原因はわかってんだよ。
つまんねぇ講義の間、片肘ついて寝てたんだよ。
それがこのような惨劇になろうとは誰が思ったであろうか!

そんな夕輝は左の頬から顎にかけてシップ張って今を生きております。

誰かー、原野の脈動を譲ってくれまいかー

ふと思うのでありますが、
下記の夕輝の白緑コンで用いられてる隠れ石の使い方が他とは違うんだね。
隠れ石の強みは相手のターンエンドにクリーチャーとして出せることのはずなんだが、
下のデッキでは、マナソース+6マナ速攻付きクリーチャーってのがいいらしい。

今考えてるのは、いっそのこと青混ぜてみようかということ。
投入候補はマナ漏出と難題。
秘儀の否定(AL)が無い以上、どちらか選択でしょう。
理由は、緑タッチの帰化の妨害と死の雲や歯と爪に対して
ほんのちょっぴりでもになんとかできる可能性を残すため。
ただ、青を混ぜると簡単に言っても、
一色増やすということは途方のないマナ源の見直しが必要だったり
どのみち三色出れば、フルカラー出るだろうから赤も混入させる。
といっても、たぶん火の玉のみとかになるが

あとサイドにはやはりマトリクス積むべきか。
ベビーシッターどうしようか・・・少々の銀破壊だけで対応できなっぽい。
ただ、なりふり構わず三ターン目に崇拝って手があるけど、
相手が信望者握ってたらエンドだな。
でも、マトリクス積んだところで壊れておしまいにされそう。
なら、その分銀破壊積んだ方がいいか・・・

オーリオックのチャンピオンはダメだな。
銀騎士じゃないと、ゴブリン沈めれん。

メインはだいぶんシェイプアップしてきたと
(自分で勝手に)思ってるので、
そろそろ本格的に回しはじめたほうがいいな。

ダークスティールのガーゴイルだけはわからんからな。
清純な天使より1マナ重いのが何処まで痛いか。

現段階でメインには酸化3枚だけど、
最終的には、酸化2枚にテルジラードの正義2枚の4枚体勢にしたいな。
頭蓋骨囲い危険すぎる。アレ壊せなければ負けっぽい雰囲気ばりばり
ある意味頭蓋骨絞めより脅威。

というか、やっぱ白緑コンで崇拝で歯と爪が入ってないのは異端かねぇ。
個人的には、銀破壊と高速マナ積めるんで、白青より良いような気がするんだが。

どうでもいいか。

とりあえず誰でも良いので、原野の脈動譲ってトレードしてくだされ。
大阪日本橋界隈のショップなら向かえるでな。
下記白緑コンに若干手が入ったバージョンで
初めてMWSで知らない外人の方と対戦してきました。

結果敗退0-2で。
対戦相手に、サイクリングデッキを勧められてしまう始末。
精進せねば・・・

だが、しかし、私が素出ししたアクローマ姉様を見て
大いに喜んでくれました。
それだけで満足さ

ちなみに、そのアクローマ姉様は
頭蓋骨囲いによって攻撃力が20に達したブルードスターwに撃沈されたがな。

てか、青い親和だったなー
初戦は、神の怒りと酸化で粘って
アクローマの怒りに繋げるも、
なんか相手の場にダークスティールの城塞x3とかで
ブルードスター(2枚目)に繋げられてしまって
アクローマ姉様で一発殴ってライフ一桁まで削ったが
頭蓋骨囲いが出てゲームエンド。
二戦目は渾身のアクローマの復讐が打ち消されてエンド。

あらためて頭蓋骨囲いの強さを知りましたです。はい。

やはり酸化引くかどうかが決め手だな。
あと、酸化の無駄撃ちも危険かー
頭蓋骨囲い以外には撃たないぐらいがちょうどいいのかも
初戦の敗北は酸化の無駄撃ち(でもないんだけど)が原因だな。

あと、永遠の証人はいいな。
酸化再利用できるし
それでつい無駄撃ち(でもないんだけど)してしまったのだが

夕輝と東方紅魔郷

2004年6月18日
まーいまさらだが先月末だっけの再販で入手して
(それだけのために行ったこともない虎の○行ったよ)

賛否両論な感じがするけど
単純に面白いよなー

絵に関しては好き嫌いがわかれそうな気はするけどさ

何が良いかって、音楽だよ。

だいたい、視覚も聴覚も同じ五感なんだから
きちんと使わせろって感じ。
今の市販のゲーム見ててもさー
グラフィックは進化してっけどさー
ミュージックはむしろ退化してんだよねー聞けばわかるけど
音源は豊かになってんだから、それに見合うモノが欲しいわけよ。

初代ファミコンドラゴンクエストのオープニングテーマ聞けよ。
FCドラゴンクエストIIのシドーのテーマ聞けよ。
FCファイナルファンタジーIIIのクリスタルタワーは?
ドラゴンクエストIIIのラーミアは?

全部ファミコンのあのかっすい音源で叩き出された名音楽。
当時の音源で聞いても、イイぜーすごく
他にもSFCならファイナルファンタジーVのビッグブリッジを忘れたとは言わせんぞ。

メジャーどころしかあげてないけど、
他にも良い作品には常に良い音楽が共にあった。
だが、今はどうだ?

そんな乾いた世界に一般向け同人だけども
この東方の音楽はイイんだよ。
内容自体もシューティングとして十分及第点をあげられる出来だと思う。

正直に言わせて貰うと、
久しぶりのヒット作品なのよねぇ
ここ最近、面白れぇぇぇて感じるのは
機動戦士ガンダム連ジ、ガンダムZエゥティタ
とかしか無いからなー

というわけで、久しぶりに
私のヒット作品なのでした。
【マジック】
刻まれた巫女(5DN)が強いらしい。
袴姿だったら、最強だったんだが

かの時代にスリヴァー女王による5cスリヴァーを回してた私の意見だと、
五色は簡単に出ます。
かの時代に比べ優秀なランド(宝石鉱山、知られざる楽園、反射池)を失った代わりに、
五元のプリズムとダークスティールの鋳塊を得ました。

たぶん、緑中心で
極楽鳥、五元のプリズム、鋳塊(もし速度が気になるなら他の手段を)
不屈の自然、真鍮の都、タリスマンあたりで
4ターン目に5色とか信頼度50%程度にはいけると思います。

で、使ったこと無いから正確にはわからんけど、
刻まれた巫女は確かにカードパワーはある。
コストが白緑赤青で4/4、
1払ってサクって3枚ドロー

現環境のようにメインから銀破壊全盛でなければ、
私もこれを中心に組み上げたいと考えています。
もっとも破壊されてもカード3枚に化けるんで、
なんとかなりそうです。

ぶっちゃけ、太陽マンタもかなり強いと思います。
酸化などで一撃ですが、一撃できなければ死が待ってます。
まあ弾除けになるだけで強いと思う

また、自動的に4色投入なので、
汎用的に組めます。カウンター、焼殺、除去なんでもござれですな。

他にも強い烈日はあるんですが、
仕組まれた爆薬は強いことは強いんですが、
ぶっちゃけシングル価格に見合う強さがあるかどうか
五色なら他の除去が使えますので、
(爆薬が本当に強いのは、2色で除去が薄い色、赤青バーンとかだと思う)

私なりに5c巫女さんデッキを組むと、
烈日持ちは巫女、マンタ、ゴブレット(強さ未確認)かな?
注入の矢も悪くないけど、スペースと相談。

あと、明らかに強い青運び手投入。
白は巫女が戻せりゃ最高なんだが、それは無理なので投入は微妙。

クリーチャーデッキにするか、
神の怒り混ぜてコントロール色を強めるか
銀濃度高めて、親和っぽく振る舞うのもありかも!?

デッキレシピについては、組んでないので晒しようが無いっす。
組んでみて、こいつはイイ!と思ったらまた書きます。

個人的には安上がりに組めそうなんで
私のような初心者に毛が生えた程度の人間には
気軽でいいかなって思います。

2時間後くらい経過後の追記。
今デッキ構築始めてみた。

五元のプリズムでブーストして
刻まれた巫女と太陽に届くマンタに繋げて
エネルギー室と清水のゴブレットで威嚇して、
最終的に電離の嵐に繋げる。

初期デッキ(弱すぎて公開する気なし)での問題点は
親和、ゴブリン等の高速ビートダウンに勝てる気がしない。
コントロール系に対しては、巫女さんが神がかった力出す。
アーティファクト破壊は怖くない。
->破壊しなければならないアーティファクトが多い。全部破壊されないだろうさ。
あと巫女によるブーストでこっちの経済力が桁違いになってるから

対親和にアーティファクト破壊激積みしつつ
ゴブリン対策に紅蓮地獄でも混ぜる・・・か?

巫女さん4マナ4/4なんで素で強い。・・・出せればな。
ファンデッキって何だと思いますか?

そもそもトーナメントプレイとフレンドリーなプレイがあるっす。
前者は勝てば官軍っす。
親和でも頭蓋骨絞めでも、どんなに卑怯な手を使っても
(もちろん合法的な手段に限るが)勝てばいいっす。
でも後者はちがうっす。やってはイケナイことは無くても
やらないほうが良いことはあるっす。
その区別が付かないと、アナタはトモダチを無くすことになるっす。

さて、巫女さんデッキは
現在はファンデッキからスタートしてるっす。
おもしろそうだから使ってるわけっす。

でも、どんなデッキもそこから始まるっす。
奇妙奇天烈なデッキも恐るべき潜在能力を隠しているかもしれないっす。

という言い訳。
だって、親和にぜーったいに勝てないんですもん。

で、レシピ載せようと思ったけど、データ消えたので無しね。

キーカードは
五元のプリズム
刻まれた巫女
空に届くマンタ
プラチナ天使
青の夜明けの運び手
エネルギー室
電離の嵐
ということで。

追記。

2004年6月20日
巫女さんって普通に流行?
粗野な覚醒ですか。

ふーん。
なんだかちょっと興ざめ。

自分は緑赤軸で銀で固めて
巫女/運び手加速>空マンタ殴り>電離の嵐で
フィニッシュを計画してました。

粗野な覚醒とは別の可能性(電離の嵐)をさらに模索するか、
単純に巫女さん諦めて、新たな嫁探しの旅に出ます。

夕輝と台風

2004年6月21日 日常+α
うむ。台風が来た。
大学は休校。
休校じゃなくても行く気なかったがな

しかし、暇だ。
なら勉学に励めよって意見は却下

なんか日記がマジックで埋まってるけど
別にマジックのためにここ借りたのではないのよね
ま、どうでもいいさ。

そもそも流行ってくると使いたくなくなってくる罠。
5cスリヴァー女王のときも同じだったな。
ひねくれてるなオイ
宝石鉱山でもあればなー
(無くても、巫女さんと粗野な覚醒デッキは十分地雷なんだが
 もっとも、流行りだしたら地雷じゃないけど)

あーやっぱ北斗の拳っていいよねー
あんなのよく放送できたよなー
今はアンパンマンでさえ、クレームが来るというのに
バトルロワイヤルなんかメじゃないね。
でも現実味があんまり無いからよかったのかねぇ

クレヨンしんちゃんも一緒だよねぇ
アレって大人向けなのにさー
子供の教育に悪いって
そりゃ当然だろ。そんなの見せてる親が悪い。
テレビ消せ。電源を消すんじゃない。テレビを消すんだ。

あんだけ騒いでたのに
もう小学校女児関連の話でなくなってきたね。
ホームページまで公共の電波で晒しあげたのに
興味が無くなったら、ポイですか。
いかにマスコミが数字を追っかけてるかがわかるよね
それで満足してる視聴者も悪い。

いつまでも同じ事ばっか放送するのが良いわけじゃないが
きちんと最後まで放送すべきだよねぇ
ま、精神鑑定とやらの結果が出る頃にはまたテレビで出るでしょう。
可哀想だよね。そういう意味じゃ晒し者にされておもちゃにされて、
落書きに対しては奇妙とかまで言われてさ。
子供の落書きなんか、意味のないモンか他人のまねごとに決まってるじゃん。

どうでもいいよねー
台風が来て、暇なんだよねー
あーお腹減ったなー

今日までのレポートあったよなー
やらなきゃだめだよねぇー

FFXIやってないなー
限界3突破して満足しちまったい。
またやるけどな。
詩人疲れたのよ。召喚士あげたいけどカーくんミトン取りに行かなきゃ。

暇だなーMWSでもまわしてこようか

巫女さんと粗野な覚醒で・・・
もう既にパクッてる罠。←確かに強い。
白緑コントロールも回したいけど、
外国の方相手するのん嫌だ。弱い強いとかどうでもいいけど
コミュニケーションとれない。
トーナメントクラスのデュエル以外の
デュエルの楽しみは相手との交流にあると思うからさ
やっぱり(チャットとかじゃなくて)しゃべりながらしたいよね
カードゲームによらず、やっぱりゲームは楽しむためにするもんだよ、うん。

雨と湿気のせいで何もやる気がおきん。
あー台風が通過した夕方からショップでも行ってこようかな
巫女さん買い占め買い占め・・・もう遅そうだが。
まーコモンも全然揃ってないし、ちとパック買うかなー
でも永遠の証人は何故か4枚ある罠。
しかも1枚ふぉいる。
アレは強い。

うー。
C++もやらなきゃなー

うやたー。
暇だー。しなければならないことはたくさんあるのにな。
 
 
てへっ
 
MWSで粗野覚醒+巫女やってきました。

・・・俺って巫女さんに嫌われてる?

8マッチ中
巫女さん引いたマッチは2回のみ。
(しかも片っ方は出すこともかなわず)
別に親和ばっかりと対戦したわけじゃないし、
半分以上のマッチは20ターン越えしてる。

粗野な覚醒+土地サーチは
(巫女さんの援護無しでも)意外と強いけど
ビートダウンには絶対に勝てないな。

卑下も強かったが
地味に混ぜておいた火の玉が活躍した。
12点火の玉で勝ちました

そういや永遠の証人も見なかったな・・・

昨日の記事かで
新たな嫁探しの旅に出ますとか書いたりするから嫌われたんですね。

ごめんなさい。許してください。もう二度と浮気は致しません。

技術的な反省会。
英会話の能力を磨く
占術に限らず、もう少しドロー系を混ぜる。
特に高いカードは使いたくないとかいう理由で却下した
真面目な身代わりに代わる優秀なドローサポートカードを探しておく。

特に巫女さんの能力が高いとはいえ、
巫女さん引かなければ意味がないし、
(仮にデッキは動いても)面白くない。

テルジラードの正義は基本的に不許可。
親和の頭蓋囲いを壊せない時点で採用する気無し。
強いけど、やはり私は酸化を推す。


あー最後に当たった
マイコシンスゴーレムのデッキ面白そうだったなー
かなーりシェイプアップ必要そうに見えたけど
下の追記。
マジで嫌われた。
さらに追加の4マッチで1枚も引かずじまい。

2戦はランド確保→粗野な覚醒で勝ったけど・・・

******************************************

さらに追記。暇人とか言うな。

俺デッキに巫女さん入れ忘れてた?
って本気で思ったよ。

で、風呂入ってじっくり考えてたんだけど

巫女さんデッキはあくまでサイドデッキなんで、
メインの白緑(スライド系にするかどうかも含めて)いじらにゃなぁ

で、以下簡単なレシピ枚数はヒミツ♪

永遠の証人、巫女さん、大牙獣
神の怒り、酸化、卑下、火の玉、新たなる信仰
不屈の自然、旅人ガラクタ、粗野な覚醒

まず、

火の玉はやはり強い。

オールラウンドに活躍できる。
ピンポイントで邪魔者(信望者など)を焼いたり、
後半は本体に対して追い込みでダメージ入れれる。
特に中盤以降のピンポイント除去の際に
複数のターゲット取れるのが良い。

酸化とテルジラードの正義。
下で酸化を推すと言いましたが、
やはり明らかにメタ次第なんですよね〜
親和やベビーシッターのように
再生する可能性がある場合や速度が限りなく優先される場合は
間違いなく酸化なんです。
けど、それ以外の
減衰のマトリックスやその他の単発銀カードに対しては
巫女さん引かない俺にはマトリクスは通用しないが
ドローサポートが付いてる方が明らかにオトクですな。

結論。酸化2正義2(サイド酸化2)

・・・まあ怖い顔すんなって。

で、卑下。
古の魔力消沈がなかなかに強かった事実も考えるとやはり強い。
序盤こそマナ漏出に譲る、と思われがちだが
マナ漏出のコストでもX=1で撃てるのは大きい。
序盤はフルタップで呪文撃ってくることも結構あるしな。
ただ、親和戦ではマナ漏出のがはるかに良いな。
Arcan’sDenial(AL)とForce of Will(AL)が私を呼んでいる

粗野な覚醒は重いけど、撃ったら勝ちみたいなところあるから、
ってかフィニッシャーだしな。電離の嵐はコレには入れてないけど
フィニッシャーになるけど、ある程度削っておかなきゃダメ。
でも、ゴミ掃除が出来るのは魅力的・・・だと思うんだが

永遠の証人は強いよ、ただ、やはりというべきか
コストが2つ色つきなのが想像以上にキツイ。
各種土地サーチで確保できるけど、
いちいち森サーチしてこないと呼べないのは痛い。

私は所有していない高いカードは使いたくないという理由で
真面目な身代わりは使いたくない。
で、代わりにクローサの大牙獣を入れてみた。
2緑でintoハンドは想像以上に重かった。抜け落ちる。
別なカードを探さねば。

で、肝心の巫女さんは1度しかプレイできてないんだけど、
プレイした時の巫女さんは
巫女さん殴り→巫女さん生け贄で巫女さん引く→巫女さん呼ぶ
のサイクル繰り返して、相手のライフ12点まで削って
巫女さんパワーで引いた粗野な覚醒でエンド。
出たら強かった。

惚れたぜ!

何が良いかって
コントロール色が強いのに
巫女さんが出れば楽しいってことだな。

おーい、帰ってきておくれ。
反省してるから、もう二度と浮気はしないよぅ。

1 2

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索