覚悟はよいか、一にして多なるものよ>挨拶

【FFXI】
とりあえず、眠たい目を擦りながら
ラムウ→シヴァ→イフリートと連戦。
対シヴァ時に毒薬持っていかなかったけどなんとでもなるもんだ。
ただし、シヴァ戦はダイヤモンドダスト爆発で3人死んだがナ
(もちろん、私も死んだのサ)

てか、編成が
狩/忍、白/黒、黒/白、召/白、赤/白、詩/白(私)
な時点でワハー

ま、狩/忍と白/黒は75レベだから大丈夫なんだけどな。
犬盾。犬強い。犬欲しいわぁ。とりあえず私に犬を下さい。

/* 追記 */

忍者弱くなるらしい。
でもさー、盾がナと忍のみとか決めつけてるが可笑しいよなー。

ブリスト赤盾・・・普通に強いぜ?
(注意、盾が赤一枚のみだと辛い、サブ盾も同様にある程度耐えられるのが要る)
そもそも盾がいなくとも前衛でタゲ回しって古風な戦法だってあるし
後ろで召喚が待機してたら、なかなかやり手。
真空鎧で三人でそれぞれ2回ずつ回避できるから
後衛の負担はびっくりするほど軽い。ただタゲは不安定だから
後衛はその点をしっかり理解しておかないといけないけど

私はリーダーしない人ですから、リーダーに任せますし
ただ盾を持つならどんな相手に対しても
(一定以上のスキルのある)ナの方が安定するのは事実

というより、全体的にシーフに頼りすぎだと思うのは気のせいか。

【マジック】

問題は真面目な身代わりを持っていないということだな。

MWSで回すぶんには問題ないが

でも、こうやって
いろいろやって、何か感じるモノがあるっていうのはイイネー
マジックの醍醐味だね。

びば巫女覚醒
【機動戦士Ζガンダム エゥーゴVSティターンズDX】

グリーンノア宙域(ハード)スタート

ステージは10、ゼダンの門宙域

敵はハマーンとクアトロ

ハマーンは落とした

残るはクアトロ機のみ・・・ッ!

そこで

クアトロに気を取られすぎるあまり

近づいてきたメタス

斬殺されるというプレイングを発揮

んで作戦失敗。

ギャラリーも静まりかえる超プレイング。 
 
 
 
またクアトロかッ(違

>挨拶

ぢつは初めてハードのグリーンノア宙域スタートを選んでみたけど
或る意味実にハードでしたわ。
CPUほとんど3機じゃん。
3機に狙われたとき、サーチしにくいのがとてもイヤ。
9ステでカミーユ、ファ、リックディアスで
カミーユに弐回目強襲撃たれたときは死ぬかと思った。

で、DXで初めて初代ガンダム乗ってみた。

強ぇ・・・

やっぱ強ぇよコイツ。

パラスアテネばっか乗ってたけどサ
ガンダム、マジで強ぇわ、やっぱ。

とかアホ言ってる間にさっさとカン取り戻さないとナ
とりあえず、マクツとガブスレイとΖぐらいは乗れるようにしておこう。

パラスアテネの盾は壊れないに違いない。
どんだけ弾けば壊れるんだ?
今日もマクツのビーム6発以上弾いたぞ?

・・・パラスアテネ、きちんと攻略した方が良いかね?
・・・この永遠の初心者夕輝の攻略が読みたいかね?ん?

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索