地雷スリヴァーさん、リンクどうもありがとうございます。

アヴァロンの鍵が熱い!

Ver1.00のときやってたんだよ。
今は全然触ってないけどね。
当時も思ったけど、ゲームとして純粋に面白いんだ。

でもね

とても大きな問題があった。

金がかかるんだよ

正直、マジックなんかよりもずっと高い。
(マジックはお金掛けなくてもなんとかなるけど
 こっちは無理。だってゲームセンターの筐体なんだもの)

で、

当時、私は思った。

じゃあ、創ればいいじゃないか。

ま、途中で挫折というか面倒くさくなりましたがね>挨拶

ちなみに本気で創ろうと思うと
それぞれ交互にプレイするターン制になっちゃうけど
普通に造れそうなのはナイショ♪
(カルドセプトっぽくなるだろうね。ターンとか手札の扱いとか)

ま、それは良い。

ダンマス(ダンジョンマスター)RTCの攻略で検索された方がいるので
少しヒントを。

頑張れ。生きろ。戦え。そして、死ぬな。

終わり。

ぶっちゃけ、マップわかれば大丈夫。
あとは、いかに
マゼンダワーム、ウィザードアイ、マテリアライザー

そして、

ギグラーという強敵に対処する術ほ知れば大丈夫。

しっかし、RTC付属のエディターは不安定だなぁ。
でも、セーブさえ怠らずに少しずつやっていけばいけそうな雰囲気。

良い暇つぶしだわぁ

暇どころか暇じゃない時間まで潰す罠。

夕輝とふっとぴ

2004年8月9日
RTCエディター使ってたんだが
セーブしてたデータごとふっとぶのは酷いだろう?

と思った。ま、どんなことができるかってテストばっかやってたマップだけどね。

本作を作るときは、常にバックアップ取らなければならんなぁ。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索