更新できないなどと書いてしまうと、猛烈に更新したくなる罠>挨拶。

【ダンジョンマスター】

WuTseとChaniの軌跡(第一回)

地下二階

最初のマミーと戦い、Chaniが胴体に怪我。
フラスコが手に入るまで、治療薬は作れないので
可愛そうだが、放置。
Chaniにファルチオン握らせ、
WuTseは初期装備のシュリケンで
ブロッコリースクリーマーをなぎ倒す。

もう何度と辿った一本道、迷うことも止まることも無く快調。

地下三階

とりあえず、二人旅なので荷物が持ちきれず、
気合いでチェストに詰め込んで、階段前に放置。
よくある光景である。
トローリン(ブルートロル)はファルチオンで切り刻めるが
ロックパイルは硬くて強い。
仕方ないので、二人で燃やしておいた。
答えの分かっているなぞなぞほど簡単なモノは無い。
黄金の鍵を6つゲットし先に進む。

地下四階

序盤の最難関であるイモムシ地獄。
特に、私は初めてのプレイでココで地獄を見せられて
マゼンダワームはちょっちトラウマ。
WuTseに斧を握らせて進軍する。
かなり似合わないような、すごく似合っているような・・・
=レベルのファイヤーボールをチャージしつつ
斧と剣で回転ヒットアウェイで少しずつ始末して先に進む
ココでは後退は禁物。後退すればまた湧くので
気をつけなければ、部屋の中がワームだらけになってしまう。
ヒットアウェイ中に一度挟まれるも、
落ち着いてチャージしたファイヤーボールを連続キャストで突き進む。
二人なのでMp総量がどうしても少なくなる欠点はあるものの
弱々しい後衛がいないので、挟まれても死人が出ないのは良いことだ。
傷はポーションで癒しつつ全速で進む。
休めるトコロできちんと休息を取り、
無事に食料庫ことスクリーマーの巣に到着。
地下三階に置き去りにした道具類を
拾って食料庫を2往復し、レベルをあげつつ
マゼンダワームに囲まれ死にかける。

ここで今日の冒険は終わり。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索