ときおり、何もかも全てを投げ出したくなることがある。

全てがどうでもよくなる。どうにでもなれとかそんなんじゃなくて、どうでもよくなる。何でも良いというか結果とか過程とかその他諸々全てどうでもよくなる。ただひたすら何も考えずに寝ていたいとか思うこともある。人間は誰しも躁鬱であり、人により個人差はあるらしいが、どの人も大抵鬱っぽいときがある。一ヶ月続くとビョーキ扱いになるが、一週間とか三日とかくらいなら正常らしい。そんなことはどうでもいい。どんなこともどうでもいいし。ま、そんな感じ。今は随分楽になったと思う。三年前くらいが一番ヤバくて、なんていうか、正直な話、記憶がかなり欠落してる。どうでもよすぎて覚えてもいない。こういうときに何かアイテムがあると猿のようにやってしまうのでちょっとコワイ気もする。まあどうでもいいが。生きるのもどうでもよくなるが、死ぬのもどうでもいいので問題ない。そのうち収まるから、さらにどうでもいい。将来のことも明日のこともどうでもよくなる。たぶん、私とよく似た感じの人も居るだろうと思う。どうでもいいが。今でも一ヶ月に一度か二度くらい二三日こんな気分になる。いやほんとどうでもいい話でした。
 
 
 
明日(今日)のレポート提出期限さえどうでもいい。
 
レポートはもしゃもしゃして食べた。
今は反芻している>挨拶

まあ一度くらい出さなくても大丈夫だよv
 
 
 
と言いながらもう二度目。

【ソウルキャリバー】

注意:此処ではG22はシステムの範囲外としています。
 
 
タンパリン娘の立ち回り。

接近戦では、A-3Aや3B-Bで様子見つつ、投げ狙い。
GIいけそうならインパクトしてA+B叩き込むのもアリ。
近接弱くはないけど、別段得意でもないので
投げのギリギリ届かない範囲まで間合いを開けたい。
44B--B-Kで間合いを外す。GIされない限り、出れば基本有利。
66A-Aも狙って良いが、距離が近いとK系で迎撃されるし、
さらに悪いと投げられるので注意。

投げの届かない範囲になれば、
44B--A-AのAの一発目が入るかどうかを見極めて
入るようなら積極的に狙う。
もしくは77K始動で翻弄する。
ガードされてもこの距離なら基本有利なので(相手にも因るが)
積極的に攻める。
この距離でガードに回ると、距離を詰められるので避けたい。
あと、66A-Aが本領発揮するので振り回す。
スタンまで決まればA+B-Aでライフを奪える。

さらに距離が離れると、66Bで威嚇するか、
6B+K-B-Bで上段かわして急接近できる。
もっとも、この距離は得意ではないし、
この距離が得意な相手の場合だと近づくのも困難になるので、
できれば、投げの届かないギリギリの距離が良い。

基本的に手数と種類で攻めて
ガードインパクトされない迎撃されないように攻め立てる。
リング際に追い込んだら、自分が落ちないように(!)相手を落とす。

ひたすら止まらずに攻め続けるのが良いと思うが
要所要所はガードしつつ耐えるのも肝要。
K始動の技はしゃがみ属性があったり出が早いので
有効範囲と速度を見極めて相手の攻撃を潰せれば丸。
 
 
 
というのは脳内妄想でした。
 
 
 
 
トンネルを抜けるとそこは不思議な街でした。
あと500で5万になるらしいです。

せっかくだから5万を踏んだ人に何かと思ったけど

検索から飛んできたり、何も考えずに飛んできた人が
踏んだりする事もあるだろうし
もっと悪ければ私が踏むこともあると思うので、
5万踏んだ人に限定するのはやめて、
誰でも良いので

ここで取り扱って欲しいネタを受け付けてみます。

具体的には、以下の企画内容で。

女系天皇容認や郵政民営化などの時事的内容、
機動戦士Ζガンダム声優問題や最近の秋葉原事情などのヲタク的内容、
スラムダンクやハイパーあんななどの漫画に関する論評、
覇邪の封印やドラゴンクエスト8などのゲームに関する論評、
ガープスルナルやモンスターコレクションなどの非電源系ゲームの論評
インターネット構成やJavaプログラミングなどの情報工学的分野、

雑多な分野から希望があったものを取り扱います。
だいたい千五百字から三千字程度。
ただし、夕輝が今まで触れたことのないものだと
論評できないこともありますのでご了承下さい。
こん雑記で今まで取り扱ってない分野でも、
夕輝が論じれる分野で有れば論じます。
具体的には、アダルト的な内容だったり
空想科学すぎる分野であったり

たぶん無いと思いますが、
数が多いと、抽選になったりひとネタ当たりの字数が減ります。

もし、要望がゼロだと
夕輝が嘆き悲しむ様をつらつらと書き綴ります。
何事も無かったかのように進行します。
場合によってはこの記事がスキマの奥に葬られます。

夕輝への希望の伝え方は
コメント欄や秘密日記、
あるいは表日記でも良いですし、直接メールでもどうぞ。

なお、リンクして頂いている方の日記は
毎日ではないですが、基本的に目を通してますです。
下の5万hit企画は

別に

女系天皇容認や郵政民営化などの時事的内容、
機動戦士Ζガンダム声優問題や最近の秋葉原事情などのヲタク的内容、
スラムダンクやハイパーあんななどの漫画に関する論評、
覇邪の封印やドラゴンクエスト8などのゲームに関する論評、
ガープスルナルやモンスターコレクションなどの非電源系ゲームの論評
インターネット構成やJavaプログラミングなどの情報工学的分野、

の中から選べというのではなくて、
こんな感じに幅広い分野なんでもござれですよってことです。

何でも良いのよ。何でも。

もちろん答えられない事も多いだろうけど
出来る限りご要望には応えたい。

なお、論文発表は5万hitしてから随時。

なお現時点では

「アヴァロンの鍵は何故衰退したか」
「最近のアキバ事情とΖガンダム問題」

以上のお題を頂いています。
お題の追加変更等は全開で受け付けています。

なお、当方アキハバラに行ったことありませんので、その辺りよろしこ。
バシ事情(大阪日本橋)になるかもよ。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索