お前の大好きな目的地だよ!
お前が入りたくて入りたくて仕方がない目的地だよ!
本当だよ!

徳政令で8億の借金を帳消しにしました。
やっぱり最後に頼れるのは、岡山の白桃園でした。>挨拶

農林物件まんせー!

もちろんビリだったが。

【まじっく】

MWSで神河げっつ(σ・ω・)σ

【西暦1999 ファラオの復活 PS版】

このキーワードでこられる方がなぜか複数いるので
攻略を少し。

でも、何処で引っかかってるかわからないし
そもそも、もう記憶に穴がいっぱい開いてるんで

とりあえず、引っかかりそうな場所を

セットの門で出会うことになる中ボスセットは手強いです。
セットを中心に回転運動で攻撃を避けながら
手榴弾
攻撃してください。コレが一番攻撃力が高い武器です。

ウォーターパレスは
最後の紋章を取ったら、素早く出ないと閉じこめられます。
速さ勝負ですので、前もって退路を確認しておいてください。
また、暗いのでそれも注意してください。

黄金の城は
床を破壊できる箇所があります。破壊して進んでください。

火山の底で初めて出会うことになるだろう化け物は
倒すことがもちろん出来ます。そのときの装備では苦しいでしょうが
マシンガンで根気よく倒してください。

ラスボスは
マナクル(最後の武器)が無いとたぶん倒せません。
最後の武器だけは通常のプレイでは発見できない場合があります。
それはキルマートコロニーの前のステージ(名前忘れた。谷みたいなところ)に隠されています。
スタート地点が最も高度の高い場所になっているので
そこでジャンプし、その高度を維持して壁づたいに進んでいけば
それはあるはずです。

あとは
手榴弾で壊せる壁を確認してください。
全て壊してください。怪しいところには片っ端から手榴弾をぶつけてください。
炎の弾に当たったり、敵の攻撃死ぬのであれば、
気合いで避ける技術を身につけつつ
ライフゲージの数を増やしてください。

見難いですが、地図はとても大事です。
コレをいかに見れるようになるかが攻略のカギを握ります。

ロボトミードールを捜してるのであれば、自分で頑張ってください。
ウチはほとんど見つけてないです。

それでは良い1999ライフを

夕輝とウヨー

2004年9月21日
とりあえず使うしかないでしょう。

Uyo, Silent Prophet / 沈黙の預言者、ウヨウ
コスト:4青青
伝説のクリーチャー ― ムーンフォーク・ウィザード
飛行
2,あなたがコントロールする土地を2つ、それぞれのオーナーの手札に戻す:
 インスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを対象とし、それをコピーする。あなたはコピーの対象を新たに選んでもよい。
4/4
Illus.John Bolton (99/306)

これ気に入った。

イラストが

とりあえず不純な動機で組んでみた。
前々より注目していたアザミ姉さまにも御出で頂いた。

【ツキヨミ】

22島
1 水辺の学舎、水面院

3 巻物のきみ、あざみ
2 沈黙の予言者、ウヨウ
2 曇り鏡のメロク
3 空民の学者
4 空民の雨刻み
4 思考の急使

4 マナ漏出
4 邪魔
2 時間停止
2 残響する真実
4 旅人のガラクタ
3 ヴィダルケンの枷

ドローしまくり
空から殴りまくり
ちょっとはカウンターもするけど
最後はメロクでトークン量産もするぜい

なかなか良い感じ。
でも親和と戦わせようなんて考えないで、ね?

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索