【カードゲーム】

客が使うお金の額がすべて。
世知辛いけど、やっぱりお金は大事。
慈善事業でやってるわけじゃない。

カードショップでカードを買わないとそのショップが潰れるだけ。
カードを買わないとそのうち、そのカードゲーム自体がなくなるだけ。

安いことは良いことばっかじゃない。
 
 
カネを使うことが偉いというわけじゃないが
カネを使わないことが偉いというわけでもないと私は思うよ。
 
 
で、ここから問題なんだけど
カネの金額。

子供の頃の千円っていうのは大金だった。
けど、今にとっての一万円はあのころの千円ほどの大金じゃない。

そういうこと。

子供が頑張ってお小遣い叩いてるのに大人が買わなくてどうする。
お金を使わないでどうする。そんな気持ちもちょっとはある。

コメント

トムリン
2012年2月11日23:16

ポケモンの大会(店舗含む)は、全て参加費を取るべきと思う。
タダだから何でも良いって訳じゃないし。

夕輝
2012年2月12日10:59

皆さんが皆さんそう考えていただけるのなら
運営側も参加費を取りやすいのですが。
ここはポケモンというものをテーマにしているが故のデメリットですね。
たくさんのメリットもあるんですが、少なからずデメリットもあるということで。

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索