日本人的美徳なのか謙遜なのかなんなのか。
自分のことをあまり良く言わないプレイヤーが多い。

私が思うに、
このような競技指向のゲーマーは
自分のことを卑下してはならない。

実際に弱かったとしても、自分のことを悪くいうのは
今まで、自分が勝ってきた相手に対する不遜であると思っている。

 ◆

実際に私はそんなに強いプレイヤーではない。
今ひとつ勝ち切れていない。ミスもしょっちゅうする。

しかし、私は自分を決して弱いプレイヤーだとは大きな声では言わない。

勝ち切れていなくても、私はそれなりの人数を相手にし
それなりの勝ち星を稼いでる。もちろん、それを上回る負け星も稼いだが

それでも、私に負けて夢やぶれたプレイヤーが一人でもいる限り
私は自分を弱いとは言わない。

 ◆

マナーとかそういうんじゃなくて心構え的な何かだが

おおよそそれなりの規模の公式的な大会で
相手を蹴落として私が勝ったときにほぼ必ず言うセリフがある。

「絶対に勝ってきますから!」

私が一位になれば、私に負けた全ての人間は二位になれる。
もちろん、私にはそれを実行できるほどの腕も甲斐性も当然ないが
対戦した全ての相手への私なりの礼儀である。




そして、最後に言うのが
「せっかく勝たしてもらって上に行ったのに
無様な成績でまっこと申し訳ない」

 ◆

煽られることもあるが、
今一度言っておく。

私はそれなりに強い。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索