夕輝とレベル上限があがるらしいですね、奥さん。
2010年3月1日 日常+α コメント (2)【FF11とFF14】
最近はとんとご無沙汰なんですけどね。
なんか、レベル上限があがるらしいですね、奥さん。
どう考えても、次を見越したアクションというか壮大な実験です。
本当にありがとうございました。
◆
課金シナリオの時にも触れたけど、
とにかく、□eは今あるFFXIで壮大な実験をやってる。
そりゃFFXIVを見越した実験だろうと思う。
いろんなものを投下して客の反応とその後の動きを見てる。
ここ二三年は少なくともそんな感じだった。
(たぶん、境界線はアトルガン辺り)
◆
自分はFF14は一応やると思いますよ。
でも、正直、時間取れるとは思わないけど。
βもとりあえずは申し込んでおきました。
いろんな意見あったけど
ソロで何でも出来るならオンラインでする必要なんか全く無いわけで
かといって、何十人も集まって何時間も拘束するっていうのは
常識的に考えて明らかに逸脱してる。
◆
最終的に、金を取ることが至上命題なんだから
それを上手くやんなきゃならない。
そう考えれば、
シナリオやバトルフィールドの現金販売はむしろ良いと思う。
ゲームセンター行って百円玉で格ゲーやってるのと同じノリだからね。
自分的には全然許容できる。
□e自体がRMTに手を出すのはどうかとは思うが、
結論の帰着として、ある程度のアイテムを現金販売する形になっても仕方ないと思う。
(直接販売するのではなく、シナリオやクエストの報酬という形)
何十万人もプレイしているわけで
全員の欲求を満たすモノなんて出来るはずがない。
そんなものが出来るなら、とっとと政治家になってください。
◆
時間とか(それだけでなく、幅広い意味で)いろんなものが無いから
FF11プレイしてないけど、面白いのは間違いないよ。
"余裕"があるなら、今でも今からでも是非プレイしたいもの。
というわけで、プレイしてないくせに
動向だけは今でも逐一チェックしているバカの戯れ言でした。
最近はとんとご無沙汰なんですけどね。
なんか、レベル上限があがるらしいですね、奥さん。
どう考えても、次を見越したアクションというか壮大な実験です。
本当にありがとうございました。
◆
課金シナリオの時にも触れたけど、
とにかく、□eは今あるFFXIで壮大な実験をやってる。
そりゃFFXIVを見越した実験だろうと思う。
いろんなものを投下して客の反応とその後の動きを見てる。
ここ二三年は少なくともそんな感じだった。
(たぶん、境界線はアトルガン辺り)
◆
自分はFF14は一応やると思いますよ。
でも、正直、時間取れるとは思わないけど。
βもとりあえずは申し込んでおきました。
いろんな意見あったけど
ソロで何でも出来るならオンラインでする必要なんか全く無いわけで
かといって、何十人も集まって何時間も拘束するっていうのは
常識的に考えて明らかに逸脱してる。
◆
最終的に、金を取ることが至上命題なんだから
それを上手くやんなきゃならない。
そう考えれば、
シナリオやバトルフィールドの現金販売はむしろ良いと思う。
ゲームセンター行って百円玉で格ゲーやってるのと同じノリだからね。
自分的には全然許容できる。
□e自体がRMTに手を出すのはどうかとは思うが、
結論の帰着として、ある程度のアイテムを現金販売する形になっても仕方ないと思う。
(直接販売するのではなく、シナリオやクエストの報酬という形)
何十万人もプレイしているわけで
全員の欲求を満たすモノなんて出来るはずがない。
そんなものが出来るなら、とっとと政治家になってください。
◆
時間とか(それだけでなく、幅広い意味で)いろんなものが無いから
FF11プレイしてないけど、面白いのは間違いないよ。
"余裕"があるなら、今でも今からでも是非プレイしたいもの。
というわけで、プレイしてないくせに
動向だけは今でも逐一チェックしているバカの戯れ言でした。
コメント
サーバー統合もあるのですがここまで人が減ることもなかったのかなぁと思うとちょっと残念です。
延命措置にはなりえないと思いますね。
75→80にしても、それこそ一週間でみんな80になってしまうでしょう。
逆にレベル5あげるのに70→75の何倍もの経験値が掛かるというなら
非難の嵐でしょうし。
そうすると、いわゆるエンドコンテンツの難易度が下がるだけで
むしろ寿命を縮めてしまう結果になりかねないです。
□eがレベルキャップをあげなかったのは
バランス調整の難しさもあると思うけど、
むしろ、いわゆる延命処置の一環だったのではないかと思います。
長年やってれば飽きるのも道理。人の減少は避けられないでしょうね。
一方で、FFXIVが始まれば、そこでは今までの人新たな人が増えていくでしょうし
熟れすぎたMMOとしての過渡期なんじゃないですかね。