五連ドサイドンとは何かというご質問を頂いたので補足。

つーか、このデッキに関してはいくつかの試作品を見ただけで
実際に調整して実戦用に組んでみたわけではないことを
先に述べておく。

逆に言うと、ろくすっぽ調整してるわけでもないのに
大半のデッキで絶望的なマッチアップになるため
私はドサイドンを禁止すべきだと言うのです。

 ◆

基本は簡単。
ドサイドンのポケパワーのじわれを何度も使うことで
相手のライブラリを削りきる。

五連ドサイドンってのは別に語感が良かったのと
実際にじわれを五回決められたという絶望的な印象による
夕輝の独自呼称。

じわれで3枚山札をトラッシュに移すが、
これが5回で15枚。これでまず勝てない。

 ◆

これには長丁場のホエルオー軸と
一発勝負の破れた時空軸がある。

ホエルオー軸のアクションは単純。

ホエルオーを起てて、
アンノーンVと回復系トレーナーを併用して
ひたすら時間を稼ぎ、相手のライブラリが射程圏内になったら
ドサイドンを連続で起てて、相手のライブラリを削り切るというもの。
よくユクシーでライブラリアウトを避けるというが、
ドサイドンで削りきることで完璧を期した形である。

実は、これでも十分に強い。
(ただし、これは破空発売直後に考案されているため
1kill対応が甘いのでそこまで絶望的にはならない)

破れた時空軸は私近辺に起源がないので
今回は紹介できないが、ホエルオー軸よりさらにヤバイ。
実際にホエルオー軸では2回のドサイドンだが
破れた時空軸は確実に四回程度はじわれができる。

まあ、パワースプレーとかエムリットで対応できなくもないけど
このデッキを想定してない構築では
ほぼ全てのデッキが1killを除いて対抗できない。
(まったくできないとは言わないけどかなり絶望的)

 ◆

つーか、こんなデッキが流行るようでは
それこそオシマイなので、ね。

実際には、1kill可能な高速デッキには速度負けすることも
結構あるし最終的に結果を残せるかと聞かれると、
微妙だと・・・思いたい。

ポケカとは違うプレイングを要求されるし
難易度が高いのでオススメしない。絶対ダメ。

レシピは当然割愛。

コメント

nophoto
KNO
2008年11月8日0:19

5連ドサイドンとは何???
なんて野暮な時代なんですな~

ま~ドザイドンはセルフジャッジシステムでは
最強であり最弱なので。。。
ってドサイドン使う人間が、、、

みなさんポケモンはあくまでポケモンとして戦いましょう★

もっとワンキル上等な感じになってゲームと≒になる方向だと
未来があるんかいね

夕輝
2008年11月9日20:36

実際には百鬼夜行の世界ですから

nophoto
KIMI
2008年11月9日21:00

突然の書き込みすみません;このデッキ大変興味深いのですが、ドサイドンを5連続でたてるにはどのようにするのでしょうか?DP限定環境では、不確定なスーパーポケモン回収くらいしか回収手段が思いつかないのですが、もしくはドサイドンを相手にきぜつさせて、トラッシュから回収してまた立てる感じでしょうか?

夕輝
2008年11月9日22:21

ドサイドンを四、五回起ててライブラリアウトを狙うデッキに関しては、
私が考案したわけではなく、考案者に許可を取っているわけではないので
詳細なレシピは公開できません。
また、夕輝的にはドサイドンの利用による勝利は推奨できませんし、
また、これを相手にした場合は極端な話、セルフジャッジなら
遅延行為でいくらでも勝てるのでデッキとして強いわけでもありません。
というわけで、レシピやギミックなどは非公開とさせて頂きます。

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索