夕輝と運命のダークサイド5周目
2007年8月10日 日常+α政治ネタとかどでもいいよな。そうだよな。
◆
【ぽけもん】
グライオンって意外に速いのな。95族か。
素早さの個体値が高いのは歓迎。
でも、どのみち耐久特化でわんぱくボーズだから
全然抜けないのだろーが。
ダブル用の二刀流耐久ボーマンダの物理わざ決まった。
ギガインパクトだ!
もうこれしかない。ドラクロを上回る威力、
ゴースト以外にすべからく等倍の安定性。
げきりんの無いボーマンダの最強物理技である。
というわけで、
ボーマンダは
ギガインパクト/だいもんじ/りゅうせいぐん/まもる
ちなみにメタグロスは何も考えずにテンプレで。
◆
というわけでシングル用にバンギは間に合わなかったけど
カバルドン/すなおこし/たべのこし
こおりのきば
のろい
なまける
ステルスロック
エンペルト/げきりゅう/カゴのみ
なみのり
れいとうビーム
くさむすび
ねむる
グライオン/すながくれ/ひかりこな
ハサミギロチン
はねやすめ
ちょうはつ
とんぼがえり
完成。
カバは、昆布的な動きよりは
のろいで攻撃的な耐久型を目指す。
じしんだと飛行が出てきたらエンドなので
割とどんな相手にも役に立つこおりのキバを。
エンペルトは結局普通。
でも、ねむねごやりたいけど見た目ほど硬くないしなぁ。
むしろ、ねむねごハイドロカノンの出番か!?
グライオンは処刑執行人型。
ゴーストタイプや頑丈持ちには挑発したりとんぼがえりで逃げる。
つーか、ねごとでハイドロカノンが出たとき
次の硬直を受けたターンは眠りの残りターンは消費されるんだろうか。
わざのねむるで眠る場合は必ず3ターン目は目覚めて行動できる。
ねむる
→ねむっている
→ねむっている
→起きて攻撃できる
予想A
ねむる
→ねむっている/ねごとでハイドロカノン発動
→うごけない
→ねむっている
→起きて攻撃できる
予想B
ねむる
→ねむっている/ねごとでハイドロカノン発動
→ねむっている、硬直で動けない
→起きて攻撃できる
予想Bだと強くない?
とか思ってたら
アドバンス版では
ねごとじゃ硬直あり技は出ないらしい。
じゃあDS版もそうなってるよねーたぶん。
ちっ
◆
【ぽけもん】
グライオンって意外に速いのな。95族か。
素早さの個体値が高いのは歓迎。
でも、どのみち耐久特化でわんぱくボーズだから
全然抜けないのだろーが。
ダブル用の二刀流耐久ボーマンダの物理わざ決まった。
ギガインパクトだ!
もうこれしかない。ドラクロを上回る威力、
ゴースト以外にすべからく等倍の安定性。
げきりんの無いボーマンダの最強物理技である。
というわけで、
ボーマンダは
ギガインパクト/だいもんじ/りゅうせいぐん/まもる
ちなみにメタグロスは何も考えずにテンプレで。
◆
というわけでシングル用にバンギは間に合わなかったけど
カバルドン/すなおこし/たべのこし
こおりのきば
のろい
なまける
ステルスロック
エンペルト/げきりゅう/カゴのみ
なみのり
れいとうビーム
くさむすび
ねむる
グライオン/すながくれ/ひかりこな
ハサミギロチン
はねやすめ
ちょうはつ
とんぼがえり
完成。
カバは、昆布的な動きよりは
のろいで攻撃的な耐久型を目指す。
じしんだと飛行が出てきたらエンドなので
割とどんな相手にも役に立つこおりのキバを。
エンペルトは結局普通。
でも、ねむねごやりたいけど見た目ほど硬くないしなぁ。
むしろ、ねむねごハイドロカノンの出番か!?
グライオンは処刑執行人型。
ゴーストタイプや頑丈持ちには挑発したりとんぼがえりで逃げる。
つーか、ねごとでハイドロカノンが出たとき
次の硬直を受けたターンは眠りの残りターンは消費されるんだろうか。
わざのねむるで眠る場合は必ず3ターン目は目覚めて行動できる。
ねむる
→ねむっている
→ねむっている
→起きて攻撃できる
予想A
ねむる
→ねむっている/ねごとでハイドロカノン発動
→うごけない
→ねむっている
→起きて攻撃できる
予想B
ねむる
→ねむっている/ねごとでハイドロカノン発動
→ねむっている、硬直で動けない
→起きて攻撃できる
予想Bだと強くない?
とか思ってたら
アドバンス版では
ねごとじゃ硬直あり技は出ないらしい。
じゃあDS版もそうなってるよねーたぶん。
ちっ
コメント