【FFXI】
迎え火クリア。
これでみっつの道全てクリア。
次はとうとう「畏れよ我を」ですよ!
ぶっちゃけ勝てる気しませんよ!
迎え火二回失敗してるわけだども、
今までのプロMBCの例に漏れず、
弱体アイテムをきちんと用意すれば普通にクリアできるものでした。
まあ初見ではどのBCも難しいと思うし。
以下簡単に
第一回目
暗/忍、狩/忍、黒/白、黒/白、赤/黒、詩/白(アタシ♪)
赤がプロテスIIIを配る。前衛はイカロス服用。
詩がソウルボイス発動。後衛はストブリ開始。
暗はエンチャントアイテムでストスキ
知恵エチュ>黒A、メヌII>暗狩、
知恵エチュ>黒B、メヌIII>暗狩、
狩りプレ>狩、知恵エチュ>赤
暗黒はアルケインサークル(相手は魔法生物なのできちんと怯む)
開戦。
暗黒がスタンで釣る。
黒x2が印フレアの詠唱開始。
開幕WSで暗黒ギロティン炸裂。
狩人が銀弾スラッグショットで連繋分解。
赤連続魔ケアル開始。以降ケアルorファイアII、コンバートも使用。
詩は開幕レクイエムでエレジー追加して、
シュメーヨの塩使用、その後はケアルワーク
暗黒は途中から短剣二刀でブラポン盾したり
狩人がイーグル乱れスラッグショットしたり
印フレアが炸裂して、黒Aがシュメーヨの塩使用。
あとは全力で削る。出し惜しみしない。勝ち。
二回戦
暗/侍、狩/侍、狩/侍、黒/白、赤/黒、詩/白(アタシv)
黙想x2使用後2分待って(なのでイカロスは不要)
狩人がエンチャントアイテムでブリンク
一回戦と同様の強化後同様に突入。
一回戦と同様にやる。塩も使ったが、
塩不要なほどに早く終わった(たぶん25秒ほど)。
TP100%ではなく200%で開始しているのが大きいのかも。
暗黒は二刀ブラポンできないのでずっと鎌振ってブラポン。
結論から言うと、塩はあったほうが何百倍も安心。
2あれば死人が出なければたぶん勝てる。
薬品は不要。そんな余裕は無い。
その代わりエンチャントアイテムが大活躍。
勝てると面白いBC。負けるとストレスが溜まるのが難点。
迎え火クリア。
これでみっつの道全てクリア。
次はとうとう「畏れよ我を」ですよ!
ぶっちゃけ勝てる気しませんよ!
迎え火二回失敗してるわけだども、
今までのプロMBCの例に漏れず、
弱体アイテムをきちんと用意すれば普通にクリアできるものでした。
まあ初見ではどのBCも難しいと思うし。
以下簡単に
第一回目
暗/忍、狩/忍、黒/白、黒/白、赤/黒、詩/白(アタシ♪)
赤がプロテスIIIを配る。前衛はイカロス服用。
詩がソウルボイス発動。後衛はストブリ開始。
暗はエンチャントアイテムでストスキ
知恵エチュ>黒A、メヌII>暗狩、
知恵エチュ>黒B、メヌIII>暗狩、
狩りプレ>狩、知恵エチュ>赤
暗黒はアルケインサークル(相手は魔法生物なのできちんと怯む)
開戦。
暗黒がスタンで釣る。
黒x2が印フレアの詠唱開始。
開幕WSで暗黒ギロティン炸裂。
狩人が銀弾スラッグショットで連繋分解。
赤連続魔ケアル開始。以降ケアルorファイアII、コンバートも使用。
詩は開幕レクイエムでエレジー追加して、
シュメーヨの塩使用、その後はケアルワーク
暗黒は途中から短剣二刀でブラポン盾したり
狩人がイーグル乱れスラッグショットしたり
印フレアが炸裂して、黒Aがシュメーヨの塩使用。
あとは全力で削る。出し惜しみしない。勝ち。
二回戦
暗/侍、狩/侍、狩/侍、黒/白、赤/黒、詩/白(アタシv)
黙想x2使用後2分待って(なのでイカロスは不要)
狩人がエンチャントアイテムでブリンク
一回戦と同様の強化後同様に突入。
一回戦と同様にやる。塩も使ったが、
塩不要なほどに早く終わった(たぶん25秒ほど)。
TP100%ではなく200%で開始しているのが大きいのかも。
暗黒は二刀ブラポンできないのでずっと鎌振ってブラポン。
結論から言うと、塩はあったほうが何百倍も安心。
2あれば死人が出なければたぶん勝てる。
薬品は不要。そんな余裕は無い。
その代わりエンチャントアイテムが大活躍。
勝てると面白いBC。負けるとストレスが溜まるのが難点。
コメント