夕輝とすからべーな
2005年10月4日【まじっく】
一案。
土地が20で少ない。21、できたら22にしたい。
3マナが無意味に濃い。
忍び寄るカビ(*゜∀゜)=3
動きは邪魔なモノを破壊しながら、
こちらは破壊されにくいモノで殴り殺す。
簡単。単純。まじっくかんたん。
なんとなく入ってるロクソドンの教祖は要らないかも。
飛行生物が欲しいなぁ。いっそセラの天使でも使う?
除去多いけど、狩り立てられた〜は勘弁。
ラヴニカちょっと触ったinスタンダード。
ヤバげな土地がある。
トークンが出る土地。あれ結構キツい。
重いからまだマシだけど、それでも、長期戦になったら死ねる。
アレと栄光の頌歌(+神の怒りなどの支援)で簡単に死ねる。
発掘は危険。
墓掘り甲のスカラベ強すぎる気がする。
速度で勝てたら良いけど、
そうじゃなければ死ねる。スカラベは死なない。
狩り立てられたホニャララは微妙。
確かに強いことは強い。
けど、相手にトークンが出るのは想像以上にキツかった。
こっちが攻勢に出てる時は強いけどそれ以外だと出しにくい。
黒焦げが強い。
おかげでタフネス4は弱い。だから5が強い。
最後の喘ぎはとんでもない。
除去だけでなくてコンバットトリック最高。
あと稲妻の螺旋もあってタフネス3は薄い。
信仰の足枷良い感じ。
やや重いけど、4ライフ+パーマネント封じは美味しい。
ロクソドンの教祖とセットで猛烈にライフが回復する。
あと、ラヴニカのカードじゃないけど
さゆりんはやっぱり強い。
今後の注目は忍び寄るカビかな。
けちコンやライブラリ破壊は触ってないのでよくわかんない。
というか、けちコンってよくわからない。
発掘が蔓延するようならライブラリ破壊もあるいは。
発掘使いまくりバベルなんかも登場するかも。
デッキ名:日本ブレイク工業
5 森
1 先祖の院、翁神社
3 沼
1 死の溜まる地、死蔵
2 平地
4 草むした墓/Overgrown Tomb
4 寺院の庭/Temple Garden
4 桜族の長老
3 ウッドエルフ
3 ヴィリジアンのシャーマン
3 ネクラタル
2 ロクソドンの教祖/Loxodon Hierarch
2 墓掘り甲のスカラベ/Grave-Shell Scarab
3 北の木の木霊
3 師範の占い独楽
4 貪る光/Devouring Light
3 木霊の手の内
3 忍び寄るカビ
4 化膿/Putrefy
3 最後の喘ぎ/Last Gasp
一案。
土地が20で少ない。21、できたら22にしたい。
3マナが無意味に濃い。
忍び寄るカビ(*゜∀゜)=3
動きは邪魔なモノを破壊しながら、
こちらは破壊されにくいモノで殴り殺す。
簡単。単純。まじっくかんたん。
なんとなく入ってるロクソドンの教祖は要らないかも。
飛行生物が欲しいなぁ。いっそセラの天使でも使う?
除去多いけど、狩り立てられた〜は勘弁。
ラヴニカちょっと触ったinスタンダード。
ヤバげな土地がある。
トークンが出る土地。あれ結構キツい。
重いからまだマシだけど、それでも、長期戦になったら死ねる。
アレと栄光の頌歌(+神の怒りなどの支援)で簡単に死ねる。
発掘は危険。
墓掘り甲のスカラベ強すぎる気がする。
速度で勝てたら良いけど、
そうじゃなければ死ねる。スカラベは死なない。
狩り立てられたホニャララは微妙。
確かに強いことは強い。
けど、相手にトークンが出るのは想像以上にキツかった。
こっちが攻勢に出てる時は強いけどそれ以外だと出しにくい。
黒焦げが強い。
おかげでタフネス4は弱い。だから5が強い。
最後の喘ぎはとんでもない。
除去だけでなくてコンバットトリック最高。
あと稲妻の螺旋もあってタフネス3は薄い。
信仰の足枷良い感じ。
やや重いけど、4ライフ+パーマネント封じは美味しい。
ロクソドンの教祖とセットで猛烈にライフが回復する。
あと、ラヴニカのカードじゃないけど
さゆりんはやっぱり強い。
今後の注目は忍び寄るカビかな。
けちコンやライブラリ破壊は触ってないのでよくわかんない。
というか、けちコンってよくわからない。
発掘が蔓延するようならライブラリ破壊もあるいは。
発掘使いまくりバベルなんかも登場するかも。
コメント