♪お前に巫女を薦める前に
言っておきたい、事がある
かなり厳しい話もする〜が
俺の本音を聞いておけ
メイン酸化でも、親和に勝てない。
メイン頭蓋摘出でも、トロンに勝てない。
巫女は巧く使え、いつも集中していろ
できるかぎりでかまわないから
忘れて〜くれるな
巫女も使えない男に
家庭を守れるはずなんて、無いってことを
>挨拶。
ま、実際
作り手の趣味趣向で千差万別。プレイングも様々
見てて、作ってて楽しいデッキタイプではありますな。
【パン屋の娘】
例のパン屋のバイトの娘が、今日店に行ってみると
_, ._
( ゜ Д゜)
_, ._
( ´ Д⊂ ゴシゴシ
_, ._
( ゜ Д゜)・・・メガネ?
メガネっ娘になってました
(´ー`)でも似合ってなかったよ。残念。
【社会契約論】
国は国を守るために個を犠牲にしなければならない。
ぶっちゃけ、国が行くなと言ってる場所に行ってる以上
目的がなんであれ、国に助けを求めるのはお門違い。
それでも助けるのが国の仕事っちゃー仕事だけど
そんな一人を助けるより
国内の1000人助ける方が先。
命の価値が平等なら、一人<千人
ま、力と武器の無い形だけの軍隊にも問題はあるけどな。
でも、自衛隊の形は国民が望んだことだからな。
今の自衛隊に(形だけじゃない)力があればなんとかできた事かも知れん。
自衛隊が悪いんじゃない。彼らはとても良くやってくれてる。
私は自衛隊の活動を国民の一人として誇りに思っている。
なあ、そろそろ大統領制にしようぜ。
首相を国民が決めることが出来ない内閣なんて意味無いじゃん。
正直な話、全ての大臣を国民投票で選びたいし選ぶべきだ。
小泉さんは比較的良くやってると思うけどな。
小渕さんも良かった。確かに経済関連はイマイチだったかも知れないけど
あの人の功績はIT事業関連。
(昨日の捕捉)
報道が如何に大事なことであるかは重々承知している。
というか、私の専門分野は一応情報なんでね。
情報を国民に正しく伝えることは何よりも大事である。
だからこそ、報道に携わる人間はその重要性を理解し
それが聖職であることを知るべきだ。
日本を支える根幹となる職業を私が選ぶならば
それは、
政治家、教職員、報道関係者
である。
これらが腐ってるようでは国の未来も暗い。
西暦3000年には国民が27人よりも少なくなってしまうであろう。
ま、どんなに重要な職についてようが
どんなに偉い人であろうが
まだ小さい女の子を泣かすような人間は許されん。
言っておきたい、事がある
かなり厳しい話もする〜が
俺の本音を聞いておけ
メイン酸化でも、親和に勝てない。
メイン頭蓋摘出でも、トロンに勝てない。
巫女は巧く使え、いつも集中していろ
できるかぎりでかまわないから
忘れて〜くれるな
巫女も使えない男に
家庭を守れるはずなんて、無いってことを
>挨拶。
ま、実際
作り手の趣味趣向で千差万別。プレイングも様々
見てて、作ってて楽しいデッキタイプではありますな。
【パン屋の娘】
例のパン屋のバイトの娘が、今日店に行ってみると
_, ._
( ゜ Д゜)
_, ._
( ´ Д⊂ ゴシゴシ
_, ._
( ゜ Д゜)・・・メガネ?
メガネっ娘になってました
(´ー`)でも似合ってなかったよ。残念。
【社会契約論】
国は国を守るために個を犠牲にしなければならない。
ぶっちゃけ、国が行くなと言ってる場所に行ってる以上
目的がなんであれ、国に助けを求めるのはお門違い。
それでも助けるのが国の仕事っちゃー仕事だけど
そんな一人を助けるより
国内の1000人助ける方が先。
命の価値が平等なら、一人<千人
ま、力と武器の無い形だけの軍隊にも問題はあるけどな。
でも、自衛隊の形は国民が望んだことだからな。
今の自衛隊に(形だけじゃない)力があればなんとかできた事かも知れん。
自衛隊が悪いんじゃない。彼らはとても良くやってくれてる。
私は自衛隊の活動を国民の一人として誇りに思っている。
なあ、そろそろ大統領制にしようぜ。
首相を国民が決めることが出来ない内閣なんて意味無いじゃん。
正直な話、全ての大臣を国民投票で選びたいし選ぶべきだ。
小泉さんは比較的良くやってると思うけどな。
小渕さんも良かった。確かに経済関連はイマイチだったかも知れないけど
あの人の功績はIT事業関連。
(昨日の捕捉)
報道が如何に大事なことであるかは重々承知している。
というか、私の専門分野は一応情報なんでね。
情報を国民に正しく伝えることは何よりも大事である。
だからこそ、報道に携わる人間はその重要性を理解し
それが聖職であることを知るべきだ。
日本を支える根幹となる職業を私が選ぶならば
それは、
政治家、教職員、報道関係者
である。
これらが腐ってるようでは国の未来も暗い。
西暦3000年には国民が27人よりも少なくなってしまうであろう。
ま、どんなに重要な職についてようが
どんなに偉い人であろうが
まだ小さい女の子を泣かすような人間は許されん。
コメント