まあなんだ。
世間じゃ、いろいろと言われているかも知れないが

夕輝的には27時間テレビ、例年より面白かったんじゃないかな?

I’m kiddingにはちょっとがっかりしたけどナー
(そのあとでさんまに突かれてたけどな)

基本的にナイナイ好きなんですよね。私。
スマップの中居も好きなんだけどねぇ・・・

変わって、最近のお笑い芸人はどうも好きになれませんのよ。

そうそう、
各局の期末テストのヤツ見て笑ってた私。

だが、その期末テストとやらの魔の手が私にも・・・

今期の目標。
システム設計>テスト終了。微妙。ゴブゴブ
光情報基礎>テスト終了。微妙。教官が仏様なので祈るのみ。
解析力学>テスト終了。死亡。
ぱんきょー(経済学)>月曜日。たぶん大丈夫。
計算機アーキテクチャー>火曜日。たぶん大丈夫。
基礎解析2>火曜日。盤石。絶対に大丈夫。
物理1C>木曜日。微妙。でも取らねば人生のバッドエンディング。
ぱんきょー(地図の歴史)>木曜日。たぶん大丈夫。
線形代数学2>金曜日。たぶん大丈夫。
回路理論>金曜日。正直厳しい。けど、人間関係的に取らねばならない。

回路理論の教官は知り合いなんスよ。
プロジェクト(ゼミもどき)とかの教官でもあったんで
でも、夕輝は回路(というか電気系全般)苦手なんスよ。
もんどりうってます。
(あの教官は知り合いだからって甘く採点してくれるようなヤツじゃないからなー
 人間的には結構イイ教官だから、チョットは頑張りたい)

まあ、解析力学は絶対落としたから、
他全部取れてたら・・・9科目18単位ゲト!?
俺様すげぇ。
去年の前期は5科目9単位とかだったような気が

だが、微妙なん多すぎ。どうなることやら。
 
 
 
まあなんだ。理系は真面目に授業に出ないとダメだってこったな。

進路間違えたナー。文系にすりゃよかたよ
っていうか、学校間違えたよナー。
でも、ここしか受からなかったという罠。
判定Dの学校とか判定Cの学校落ちたあげくに
判定Eでなぜか通った罠。
たぶん、採点ミスだな。

若き諸君、柵からぼた餅も大いにあるので頑張りたまえ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索